
コメント

ままり
全ての流産のうち、9週以内に起こる流産が70%、12週までに起こるのが80%なので、段々と可能性としては低くなっていきますね👌
胎児の心拍が確認でき、CRLが30ミリを超えることが一つの安心要素だと聞きます。
ままり
全ての流産のうち、9週以内に起こる流産が70%、12週までに起こるのが80%なので、段々と可能性としては低くなっていきますね👌
胎児の心拍が確認でき、CRLが30ミリを超えることが一つの安心要素だと聞きます。
「9週の壁」に関する質問
妊娠9週の壁という言葉を聞きますが、本日8w5dで胎児の大きさも週数相当で、心拍も2回目の確認が出来ています。 次回2週間後(10w5d)にまた健診あるんですが、これは次回の検診で問題なければ9週の壁を乗り越えたという…
明日胎嚢確認しに行きます! 体外受精でこれで最後にしようと思ってたら、出来た子なので今からドキドキです😭 まだまだ心拍に9週の壁に道のりは長いのに… 誰かエール下さい🥹
実の両親への妊娠報告タイミング 現在7w1心拍は6w3dに確認して 出血があり念の為の通院で6w5dにも 確認してます。 4/28日に不妊治療に行く予定で 産院への紹介書くので産院決めといてね! といわれています。 まだ不安定…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど。すごくわかりやすいです。先生からもこれから成長がどのくらいしてくるかで変わってくるとは言われたのですが、心拍は確認できてとりあえずは安心ということだったので次回以降止まってないことを祈るしかないですよね。
ままり
そうですね。次回元気であれば一安心ってところです👌
とは言え、最初の心拍確認が最大の関門だと思うので、今の段階では順調なのだと思いますよ