※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳半から2歳の子供の泣き声が非常にストレスになることについて悩んでいます。

1歳半〜2歳過ぎぐらいの子供の泣き声って、めーーーーーーっちゃストレス溜まりませんか?
私、子供2人いますがすっっっっごいストレス溜まります😭
特に、泣き声がもう、、気力奪われて無になります。あとむかつきます、。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の娘の泣き声ですらイライラします😇
泣いたってどうにもならないんだからとりあえず泣かないで!って言ってます(笑)
泣き声聞くだけでなにも手につかなくなるくらいどっと疲れますし精神的にきます😭

ママリ

わかります
でもあるときから
やれることやって、それでも泣き止まないときは即ワイヤレスイヤホンします
観たかった動画の音声を流して
映像もちらちらみながらこっそり楽しんでます。笑
やっと私のターンきたわ♥て思ってます。
泣き止んじゃったらターン終わるので
残念なような、泣き止んで良かったような、複雑な気持ちです
癇癪とか、まともに向き合うと疲れますしね。ラッキータイムに変えてください