※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいかなママ
雑談・つぶやき

ワーママの方に質問です。旦那様にどれくらいの家事育児の分担をして欲しいor実際にしてもらっていますか?

ワーママの方に質問です。
旦那様にどれくらいの家事育児の分担をして欲しいor実際にしてもらっていますか?

コメント

なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

平日は夜の食器洗いのみ、あとゴミ出しぐらいです🗑️
私が土日仕事のため土日は一日中子どもの朝ごはん〜夜ご飯の用意(昼は買うことが多く月1外食ですが)、子供のお風呂や寝かしつけなど全てやってもらってます!
これだけ言うといいパパね〜って言われますが…🤣

  • けいかなママ

    けいかなママ


    回答ありがとうございます!


    土日のご飯は旦那様が作ってくれるのですね!

    平日の皿洗いやゴミ出しはコンプしてくれますか?
    疲れててとか、忘れたーとかあんまりない感じですか?

    • 3月31日
  • なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

    なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥


    ゴミ出しは余程でない限り忘れてたってことはないです!
    ほんとたまーーーに、燃えないゴミとかそういうのは忘れますがすぐ溜まりやすい燃えるゴミは必ず出してくれます!
    皿洗いは疲れててまだ私たちが寝てる朝にやることもあります(旦那が家を出る時間に起きるので)

    土日のご飯も毎回同じようなもので…やってくれるだけマシなのはわかっててももう少し色々作ったりしてほしいし、子どもに対する言動もキツいところが私は気になります💦

    • 3月31日
  • けいかなママ

    けいかなママ


    ちゃんとやってくれるんですね!さすがです!

    お子さんへの対応は気になりすね…。
    我が家の場合は夫が甘々なので、2人ともパパーってなって、いつも私が悪者です…(笑)

    • 3月31日
  • なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

    なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥


    甘々すぎても困ることもありますよね🤣
    家事育児の分担具合にもよりますが、極端になにもしない限りそれが離婚原因になるってよほどですよね💦

    • 3月31日
飴ちゃん

平日はほぼいないのでゴミ出しぐらいです。
土日はご飯作ったり掃除機かけたりしてくれます。

  • けいかなママ

    けいかなママ


    回答ありがとうございます!

    平日のゴミ出しや、土日のご飯作り・掃除機かけなどは、疲れたーとか、忘れたーとかない感じですか?
    その分担は旦那様が自主的にしてる感じですか?それとも話し合って決めましたか?

    • 3月31日
  • 飴ちゃん

    飴ちゃん

    夫は家事全然苦じゃないタイプの人なので疲れた忘れたは無いです!
    仕事忙しくなくて時間ある時とか、私が体調不良でダウンしたら家事全部やってくれますし…
    分担は特に話し合いとかしてなくて、自主的にこれなら出来るからやるって感じですかね🤔

    • 4月1日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

子供3人います!
フルタイムではないですが…🙏💦💦

旦那の帰宅が遅いので、基本私は全てやります。
ゴミ出しや、たまに土日の夜ご飯作ったり、お皿洗ったり…ぐらいです。
子供の相手もする方ではないです😇

旦那は帰宅してご飯食べたお皿も洗う時もあれば洗わないで放置の時もあり、その事で以前喧嘩しました🤣


お兄さんはどのぐらい奥さんと分担してるのでしょうか?🤔

  • けいかなママ

    けいかなママ

    回答ありがとうございます!
    お子さん3人いらっしゃるんですね!

    帰りが遅いと家事と言っても限られてきますよね…。

    ゴミ出しや、皿洗いなどは、旦那様が自主的にしてる感じですか?それとも話し合って決めましたか?

    喧嘩したって事はその後はちゃんと洗ってくれてる感じですか?

    兄は子供の面倒はよく見てるように思います。ご飯作りはできないかもしれませんが、洗濯掃除などのその他の家事は一通りできるはずで、それなりにやってるはずなんですが…。
    そもそも、自営で勤務時間があってないようなものというか、他人様が休みの時が仕事っていう職種なので、家事育児に割ける時間が少ないのかもしれません。
    奥様は平日仕事で土日休みの方なので。

    • 3月31日
  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部


    ゴミ出しは私が出しといて!って言って以来、旦那が仕事行くついでに出しに行くようになりました。
    土日のお皿洗いなどは特に決めたわけではなく、できる方がするって感じです。
    旦那が子供と遊んでれば私が洗いますし、私が子供と遊んでれば旦那が洗ったりお風呂洗ったりしてます!

    それが洗わない日もありますね…😅
    喧嘩してしばらくは洗ってましたが、今は洗ったり洗わなかったりです🤷‍♀️


    洗濯掃除できるなら私からしたら全然OKですが🤔
    旦那は自分の制服の洗濯すらしませんから🙄
    奥さんからしたら子供のご飯の支度、寝かしつけ、子供の相手を私ばっかり。
    私だってフルで働いてるのに…って思ってるのかもしれないですね🥺💦
    お子様も今1番手がかかる年齢ですしね。。。

    • 3月31日
  • けいかなママ

    けいかなママ


    なるほど、ご夫婦の間で補い合ってる感じですね!素敵です!
    まぁ、完璧にはできないですよね、疲れたりとか色々ありますしね…。

    そうですね…、元々兄は2人目には消極的だったみたいです(自分がこれ以上家事育児に関われないって分かってた・両方の両親も遠くて頼れない・奥様の性格的にいっぱいいっぱいになるのが目に見えてる)が、奥様がどうしても2人目が欲しいって事になったみたいで。それで兄も同意したでしょって事みたいで…。
    喧嘩すると結局「だから2人目はいらないって言ったじゃん」っていう話になっちゃうみたいで…。
    奥様がちょっと年上で、奥様の親が具合悪いみたいで、その辺もあり、奥様がいっぱいいっぱいになってて、喧嘩が大きく、更に長引いてるみたいで…。

    • 3月31日
  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部


    2人目作る作らないとかは難しいですよね。。
    私も3人目は予定無く、やはり2人でいっぱいいっぱいになってしまいもう3人目は無理!と言っていたのに、できてしまい…正直産もうか悩みましたし、家事育児の事で喧嘩になった時に私もだったら産まなければ良かった!って言ってしまいそうになること何回もあります。。
    子育てって思ってる以上に大変ですよね😣

    でもお兄さん夫婦は奥さんが特に望んだこと、お兄さんも聞く感じ家事は手伝ってる方だと思います🤔
    例えば今よりどんな事を手伝って欲しいのかを奥さんに聞いてみるとかはしたのでしょうか?🤔

    • 3月31日
✩ひぃ✩

フルタイムではありませんが💦
基本、うちはなーんにもしてくれません!育児は上の子達とゲームの相手するくらい…
あとは休みの日に買い物行ってくれるくらいです😒
手伝って欲しいという喧嘩を何回もしましたが、最初だけ頑張って長続きしません😤
もう怒る気も無くなり、長続きできない人だと思って諦めてます!
できない人はきっとできないんだと思います。
子供たちが自立したら旦那放ったらかしで思いっきり遊びまくる!という夢を持ち頑張ってます😂

  • けいかなママ

    けいかなママ

    4人目の赤ちゃんいらっしゃるんですね💕
    おめでとうございます!

    妊娠中で、お子さんもいて仕事もしてて、家事育児あんまり協力的じゃなくて、もう諦めの方が断然勝ってる感じですか?
    お子さんたち自立するまでってまだ結構先が長いと思いますが…。

    • 3月31日
  • ✩ひぃ✩

    ✩ひぃ✩

    ありがとうございます☺️

    諦めの方が勝ってます😮‍💨
    家事育児でめちゃくちゃ喧嘩したんです!
    離婚の危機なるくらい💦
    その時は反省してくれるんです。
    でも結局戻るので喧嘩するのも、いちいち口うるさく言うのももう疲れて…
    旦那の両親にも相談して、親から言ってもらったこともありました。
    それでもまた元通り…
    もうループですよね💦
    逆にもう期待を持たず、視界に入れずやってます。
    夢が叶うまで先が長すぎますが🤣
    そう思ってやらないと頑張れませんからね😅

    • 3月31日
  • けいかなママ

    けいかなママ

    回答ありがとうございます!

    なるほど、喧嘩の末の結論って感じなんですね!
    妻側としても何度も言うの疲れますしね…。

    4人目の赤ちゃん、無事に産まれることをお祈りしてます🙏

    • 3月31日
晴日ママ

旦那が自営で
私は今妊娠による診断書で3時間勤務なのですが
私結婚して10年
ごみ捨て、お風呂掃除10回もしたことないです🤣
朝ごはんも旦那担当で
切迫で入院して以来
夕飯も旦那が作ることが増えました🤣
毎回妊娠授乳期は旦那メインで回ってます笑
今回妊娠前は8時半から16時半勤務で
送迎、夕飯、洗濯は私メインでした🙄‬

  • けいかなママ

    けいかなママ

    回答ありがとうございます!

    旦那様めちゃくちゃ戦力ですね!
    担当とかって話し合って決めましたか?
    旦那様が忘れたーとか、疲れてできないーとかない感じですか?

    • 3月31日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    結構な年の差婚でかなり甘やかされてる嫁です🤣
    結婚当初2割してくれたらいいと言われましたが
    子供が増える度にそれだと旦那の負担が大きくなるので💦
    ただ妊娠授乳期は思うように動けないので旦那メインですね🤣
    疲れて出来ないとか一度も聞いたことないです🥹

    繁忙期は八割私ですね🤣
    その時期は私も自営手伝いですし🙂‍↔️

    • 3月31日
  • けいかなママ

    けいかなママ


    めちゃくちゃ素敵な旦那様ですね💕
    羨ましいです!

    仕事が忙しいってなったら仕方ないですよね…、助け合いですね!

    • 3月31日