※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばおまま
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが寝てしまうことについて、無理に起こして飲ませるべきか悩んでいます。混合育児をしており、哺乳瓶を嫌がる様子も見られます。授乳後に寝てしまった場合、そのままにしておいても良いのでしょうか。

授乳をすると寝てしまいます
無理やり起こして飲ませるべきでしょうか?


混合で育てていますが
ほとんど母乳が出ていないと思うので
ミルクを100〜120足して飲ましています

しかし最近なって哺乳瓶を嫌がるようになり
オエってやったり口をあけません。
3時間経ち少し泣くので授乳をすると
片方5分だけしか吸ってないのにまた寝てしまいます

無理やり哺乳瓶を口に差し込み
ミルクを飲ませても
吐き戻したり、口をたまにしかうごかさず
100のむのに50分とかかかります。

授乳して寝てしまったらそのままでいいのでしょうか?
まだ1ヶ月検診前で体重がわからないのですが
家の体重計では結構大きくなっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

大きくなってるのであれば大丈夫なような気がしますが、うちは全然起きないし、飲まなくて全然増えてなかったので、1ヶ月検診の時にもう少し頻繁に飲ませてか、起こして飲ませてくださいと言われました😭

ぴよぴよ

3時間おきに少しでも飲んでくれていて、体重も増えてるなら大丈夫だと思います!