
コメント

はじめてのママリ🔰
LINEなどのメッセージも
ないですか?🤔
年齢によりますが子供の証言も有効
です。でも子供に証言させるのは酷だと思います😭

はじめてのママリ🔰
第三者の証言は証拠になりますが、子供の場合は信憑性が低いので証拠として扱ってもらえないかもしれないです。
証拠になるかならないかというよりも、子供をそんなことに巻き込まないであげて欲しいです。父親が母親に暴力を振るってるのを見ただけでも相当なストレスなのに、証言まで求められるなんて気の毒すぎます。
-
はじめてのママリ🔰
巻き込みたくはないですが
もうそこしかなくて。
DVされたとしても子供のために
警察沙汰にはしないですか?- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
DVで離婚しましたが、警察も病院もお世話にならず、証拠も何もなくて無理なのは分かってたので慰謝料請求すらしませんでした!そのかわり面会はなしの一点張りで譲りませんでした。
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
面会なしでも養育費とれましたか?- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
いまは再婚した夫と養子縁組したのでなくなりましたがもらってましたよ!
養育費と面会は全く関係ないですよ🙅🏻♀️
養育費もらうから会わせなきゃいけないとか、養育費なしだから面会させないという認識してる方いるみたいですが全く違います!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
関係ないことは知っているのですが
旦那が会わせないなら
払いたくないと言っていたんです。- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
その言い分は認められないので大丈夫です😊
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
家裁に行ったら認められないって
ことですよね、
でもそれで通ったとしても
その後支払われないことも
ありえますよね- 3月31日

初めてのママリ🔰
子供の証言のみはママのために嘘ついてる、ママが子供にそう言うように指示したと疑われる可能性がありますし何より子供にその証言させるのは可哀想です…。実際に子供もママも旦那からの暴力で怪我してたら証拠になるかもしれませんが、子供の証言のみは難しいような気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
子供もされてます。
怪我まではしてないので
証拠がなくて、、、
諦めるしかないですかね- 3月31日
-
初めてのママリ🔰
まだ耐えることになっちゃいますが…💦暴力振るわれたらアザがなくてもママも子供も病院へ受診、暴言もあるようなら携帯でこっそり録音、言われた言葉や暴力があったら日付・時間・内容(どこを殴られた・蹴られた・言われた言葉)をメモする、役所や保健師に相談…
こういった警察に相談が必要か悩むような事も積もれば大きな証拠となります- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
されたことなどは
一応日付とかは書いてメモってあるのですが
録音とかはなかなか厳しくて、、、。
警察ではなく役所や保健師でもいいんですね。- 3月31日
-
初めてのママリ🔰
メモは細かく書いてありますか?
旦那にこういうことされてるんですって相談するだけでも後々の対応は違うそうです- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
細かくはどんなかんじですかね?
日時は書いてあります。- 3月31日
-
初めてのママリ🔰
何月何日何時何分旦那に右腕を強く掴まれて跡がついた
何月何日何時子供が突き飛ばされ○○が痛いと泣いた
何月何日何時何分○分間お腹を蹴られ、お前をころしてやると言われた
等どんな暴力・暴言をされたかです
このメモと一緒に病院にかかった明細や診断書があるとなお良しです- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
時間覚えてるものは書いてありますが
書いてない時もあります。
何分間などはないですね。
怪我して傷などないと病院いっても
ダメだと思ってたのでそういうものも
ないです。- 3月31日
-
初めてのママリ🔰
もし離婚を考えてるのであればこれから細かく書くようにして大袈裟なようでも病院には行った方がいいです。他の方への返信も見ましたが、お子さんがパパが好きな事とママに対して暴言暴力を奮ってる事やお子さん自身に暴力まではいかずとも胸ぐらを掴む等の行為は立派な虐待です。子供がパパが好きだから、と我慢して居るのは子供の為にはなりません。
今現状を児相に相談したら保護される可能性あります。旦那さんと離れたいのなら児相に相談が1番早いかと…- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
児相に相談したら
連れて行かれちゃいますよね?- 3月31日
-
初めてのママリ🔰
一時保護はされるかもしれません
理由は違えど今現在児相に行ってますが、暴力での保護の場合ママが離婚をし生活が安定&子供を帰しても大丈夫と判断したら帰すようです(私の行ってる児相は)
保護されれば一時離れてしまいますがママが暴力をふるってなければ面会は可能です- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
その間子供は小学校とか保育園は
どうなるのですか?- 3月31日
-
初めてのママリ🔰
私の行ってる児相は職員の人の送迎か、子供が危険な環境(待ち伏せや誘拐等)なら園or学校に事情を話し園なら休みか退園、学校なら別教室で通うもしくは児相で学校と同じような勉強をするらしいです
- 3月31日

はじめてのママリ
お子さんも暴力ふるわれているのですか😱
母が父のDVで離婚調停起こしていて私は証拠の動画を提出してたりで弁護士さんと話す機会がありましたが、怪我をしていなくても暴力ふるわれた時点で警察は呼んだ方がいいです。
ですがお子さんにも暴力がおよんでるとのことなので証拠集めよりもまず旦那さんからお子さんを引き離して安全な環境にしてあげるのが最優先かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
子供に対しては一度や二度くらいで
それ以来ありません。
別居をもう二度していて
最近帰ってきて今の所は
なにもないですが
怒ると罵声と私に向かって
子供の前でも胸ぐら掴んできたりしました。
もともと運転手で家にほぼいなくて
週末の休みは私が子供達つれて
実家に泊まって会わないようには
していますが、、、
完全に会わないようにしないと
私も共犯になってしまって
児相に連れて行かれてしまうのでしょうか?- 3月31日
-
はじめてのママリ
いやいや「1度や2度くらい」じゃないですよ。
1度や2度“くらい”という言葉が出てきてる時点でだいぶ洗脳されて危ない思考になってきてると思いますよ。
そもそも子どもに暴力なんて1度もないことが普通なんです。
1度や2度ある時点で異常なんです。
児相の方の話はあまり詳しくはないですが、暴力をふるうだけではなく暴力を見せることも虐待なので可能性としては大いにあるのではないでしょうか。
自分がDVする父親のもとで育ったので暴力をふるわれたり見せられて育った時にどんな影響が出るかを身をもって感じてきましたが、まず怖いのは洗脳されることです。
現に今子どもが暴力ふるわれてるのをみて「1度や2度くらい」という思考になってしまってますよね?
暴力とは無縁の家庭で育った人が見ればとてもじゃないけど普通ではいられないです。
ですが暴力をふるわれすぎて暴力に対しての抵抗がなくなり、愛する子どもが暴力振るわれてるのをみても「それくらい」になってしまってるんです。
本当に怖いことなんですよ暴力って。
なのでまずお子さんをその環境から助けてあげてください。
目の前で父親が母親ぶん殴ったり蹴ったりして、見たくもないけど自分が止めなきゃ死んでしまうかもと2人の間に止めに入ったことを思い出します。
2度別居をしているということは一応別居は可能な状況ということでしょうか?
匿名の場で名前も顔もしらないですが、お願いですのでお子さんを旦那さんから離してあげてほしいです。- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
前回の2回目の別居で
旦那が実家に通いながら仕事は
無理となり最近帰ってきたばかりなので
今はできないですかね。
子供はぱぱが大好きで、、、
まだ殴ったりはされてないです。
家具にあたりちらかしたり
私に対してはありますが、、、。- 3月31日
-
はじめてのママリ
ママリさんたちが実家に帰り、その実家に通うのがしんどいということでしょうか?
そりゃ子どもは親なので好きですよ。
幼い子どもが「暴力は洗脳の恐れがあって危険だから離れた方がいい」なんで冷静な判断はできないです。
無償の愛をもらってるのは親の方なんです。
私もどんなに暴力的な父親でも2人が離婚して家族離れ離れになることの方が怖かったです。
ですが後々精神面で影響が出て辛い思いするのは子どもの方なので親が守ってあげなきゃなんです。- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、旦那がでていってです。
実家は頼れないので
母子寮考えてみます- 3月31日
-
はじめてのママリ
そうだったのですね。
匿名の場なので実際になにか手伝うことすらできないのがとても悔しいですが、応援しております。- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。- 3月31日
はじめてのママリ🔰
酷ですかね。
離婚したいのですが
今まで数回手を挙げられ
ただ胸ぐら掴まれたりで
怪我ではないので警察までは
いかなくて、、、
DVされても警察はよばないですか?