※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

仮想通貨について勉強中で、ビットコインやステーブルコインに投資を考えています。SBI証券を利用しているため、SBIVCでの取引を検討していますが、他に注意点があれば教えてください。

仮想通貨、暗号資産について本やネットで勉強してます。
沢山難しい言葉がでてきていてやめとこうかなと思ってしまいますが、やってみないと分からないこともあると思うので、いろんな銘柄がありますがビットコインもしくはステーブルコインに入金してようかなと思っています。

ニーサなどの投資信託と違って
元本が0になる可能性も秘めていることは承知の上でなくなってもいいお金で試してみようと思っているのですが、、

仮想通貨に入金されてる方はどこの取引所を使ってますか?
私はSBI証券を利用しているのでSBIVCでしようかなと漠然と思っています。

他にも気をつけていることなどがあれば教えて下さい。

コメント

はなまる子

夫が仮想通貨取引してますが、口座は複数持ってます。取引サービスの差別化だったり、開設キャンペーンなんかで口座が増えてしまったと思いますが、予期せぬ障害やハッキング発生などのリスク回避として複数に分散しておくのもありかなと思います👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね、リスク分散は必要ですよね👀
    ハッキングされることも過去にあったと見たので、怖いなと思っていました🥲
    日本でもいつ起こるか分からないですし、自己責任の元で少額からしてみようと思います😊

    • 21時間前