※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

小3になる息子の筆箱について相談です。今の箱型は汚れており、エキストラ用に新調を考えています。ポーチタイプは乱雑になるでしょうか?箱タイプは何年生まで使うのが一般的でしょうか。

今度小3になる男子がいるのですが
筆箱を新しくしようかとおもってます。
モデル事務所に入ってて,エキストラなんですが
それで,筆箱を使うみたいで。
今のは汚いので。
一年生が使うような箱型タイプです。
次もそれがいいでしょうか?

物をちゃんとしまわず、すぐ落書きしたり絵を描いたりします。
ポーチタイプだと、ぐちゃぐちゃになりますか??

何年生まで、箱タイプ使いますか?

私は、三年生あたりで箱タイプが恥ずかしかったので
今の子はどんな感じなんでしょうか??

綺麗に使えないので
エキストラがなかったら
買うつもりなかったです💦

コメント

まろん

新4年生ですが箱型の子が多かったですよ。

はじめてのママリ🔰

新4年です。
3年からポーチタイプが多いです。
鉛筆もキャップ使ってたんですけど、取れちゃうのでもう今は使ってません。

はじめてのママリ🔰

同じ次3年生になります。
まだ箱型使う予定です。
上の子(小6、中2)居ますがポーチタイプにしたら中身ほんとぐちゃぐちゃになります。何個千切れた消しゴム入ってるか分からないしキャップが取れて中で鉛筆の芯折れて汚くなったり、ゴミ?メモ?訳わからないもの沢山入ってます。
とりあえずあと1年は箱型、ポーチにするにしても小さいサイズで必要最低限しか入らないもの探します。