
コメント

るる
つかまり立ちは出来ましたが、ハイハイが出来なかったので引っ掛かりました💦
特に精密検査等はしていません!
るる
つかまり立ちは出来ましたが、ハイハイが出来なかったので引っ掛かりました💦
特に精密検査等はしていません!
「小児科」に関する質問
1歳4ヶ月、割と昔からでもあるのですがオナラが多いです😱しかも超くっさい…!よくウンチしたな、と勘違いするほどです。 ウンチも硬い事が多いです。 腸内環境悪いのでしょうか?? 小児科で整腸剤とか貰うべきですか…
アレルギーについて 生後8ヶ月の息子がアレルギー疑惑があるのですが、典型的なアレルギーというよりも調べると消化管アレルギー?なのかな?という感じです。 卵黄を少しずつスタート →5.6回問題なくクリア 一部卵白…
幼稚園通われている方、子どもが発熱したら、コロナ・インフルの検査の為に小児科医行きますか? 発熱の前日に咳で受診していて、薬はある状態です。 昨日の夜から38〜39度の発熱、今日は幼稚園休んで夕方解熱しましたが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ハイハイの姿勢になったり、への字みたいに手と足で支えることはできるのですがはいはいできません、、、
るる
ハイハイの姿勢になったりができるんですね😳
うちの子はそれすら出来なくて、ハイハイをするようになったのは1歳頃でした😂
そのハイハイも先に歩き始めちゃったので、すぐやらなくなっちゃいました😱