※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

10ヶ月検診での不安について、どのような問題でひっかかるのか、精密検査はどこで行うのか、入院が必要か教えてください。

10ヶ月検診でひっかかるとしたら、
1️⃣どんなことでひっかかりましたか
2️⃣精密検査は小児科のある総合病院でおこないましたか
3️⃣入院は必要でしたか

まだはいはいできたり、つかまりたちもできないので不安です、、、

コメント

るる

つかまり立ちは出来ましたが、ハイハイが出来なかったので引っ掛かりました💦
特に精密検査等はしていません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハイハイの姿勢になったり、への字みたいに手と足で支えることはできるのですがはいはいできません、、、

    • 3月31日
  • るる

    るる

    ハイハイの姿勢になったりができるんですね😳
    うちの子はそれすら出来なくて、ハイハイをするようになったのは1歳頃でした😂
    そのハイハイも先に歩き始めちゃったので、すぐやらなくなっちゃいました😱

    • 3月31日