※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

滋賀県東近江市への引っ越しを考えていますが、子育てのしやすさや雪の降り方について教えてください。

元々滋賀県出身ですが結婚して静岡に引っ越しました。
免許取ってからはほとんど県外に住んでるため
雪道の運転は怖いです。

そして、今年10年ぶりくらいに滋賀県に
引っ越そうと思ってます。
東近江市に姉家族が住んでる為
(八日市インターら辺)
その辺にと考えてますが子育てしやすさどうですか?
また、雪はどのくらい降るんでしょうか、、??

色々教えてください。

コメント

mama

一歳になるまで毎月オムツ1袋無料で貰えて、しかも配達してくださるのでとても助かりました!
八日市インター辺りだとコストコも出来て便利そうですね😊
うちはレジャー感覚で毎週のように行っています笑

雪は積もりますが八日市辺りだと
家から出れないほどの雪はそんなに降らないと思います。
道は大きい道であれば除雪されているので大丈夫ですが細い道に入ると除雪されていないところもあるので
慣れていないと怖いかもしれないです💦

312mama

義実家がそのエリアのためよく行きます👏
子育ては分かりませんが今年は数回すごい雪が降ってました☃️
凍結もしていて運転に慣れている夫がやばい!と言ってました💦
そのすごい日にコストコに行きましたが10センチくらい積もっていて休日でしたがガラガラでした!
その時の風向きなどで変わってくるそうですが野洲川を境に結構降るイメージです☃️

ちなみに私は大津市東部エリアですが待機児童もすごくておすすめはできません、、、心配できる小児科とかスーパーやショッピングセンターは多めなのでその点のみ良いです💦