※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の制服を嫌がって着なかったため、背中から測ったサイズで購入しました。スカートとジャケットは110サイズですが短めで、年少の間に120サイズに買い替えが必要かもしれません。人数が少ない園で頻繁に買い替えるとおかしいと思われるでしょうか。

幼稚園の制服採寸の時、嫌がって全然着てくれなくて背中から当てたサイズで購入しました😭
スカートとジャケットは110を購入したのですが結構短めで年少の間に120に買い替えになりそうです...
人数少なめの園なので、制服すぐに買い替えてたらおかしいと思われますか?😭

変な質問ですみません...

コメント

はじめてのママリ🔰

買い替え大変ですね😭安くないですし…
おかしいとは思いませんよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    制服採寸の時は120結構長すぎる気がしたんですけど、家でやっと試着してくれた時には110は短くて😭
    そう言っていただけて安心しました。ありがとうございます🙇

    • 3月31日
はじめてのママリ

よその子が制服買い替えたからどうかなんか全然気にしないと思うので大丈夫ですよ🙆
何かしらきっかけで知ったとしても、「大変だったねー!」くらいにしか思わないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    家で試着してみたら結構短めで焦りました😅

    • 3月31日
はじめてのママリ

ボタンの位置付け替えたりしてスカートは調節出来ないですかね😢
制服買うのは他の保護者の前で言わない限り分からないと思うので心配ないと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たった今、ボタンの位置一番下に付け替えて多少マシになりましたが時間の問題っぽいです😭
    みなさん3年間同じ物を着る感じでしょうか?😭

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😢
    うちの園だと120を買って3年着る人が大半ですね😂
    うちは下に妹がいるのであえて110を買ってお下がりにし、上の子に今年120を買いました!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初から120買えばよかったです😅
    下に弟がいるので、ジャケットだけ来年120買い足したいと思います!!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

サイズ交換はできないんですか!?

私は春休み中にサイズ交換してもらいましたよ☺️

110は小さいと思います😭

120で採寸だったのですが、私の身長が高いのでこの子も伸びるな…と思って130にかえたものがあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう来週入園式なんです...
    とりあえずボタン縫い直してしばらくごまかして着せようと思います😅
    サイズ交換という考えがありませんでした。
    下の子の時はこの教訓を活かそうと思います😭
    ありがとうございます🙇

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうボタンは付け替えてしまいましたか!?
    うちの幼稚園だとサイズ交換ができるか電話したらすぐに用意してくれましたよ☺️

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ボタン付け替えてしまいました😭
    そんなすぐ交換してくれるものなんですね!!
    下の子の時は今回の反省を活かしたいと思います😭
    教えてくださり本当にありがとうございます🙇

    • 3月31日