
シイキ写真館と丸玉呉服屋での七五三について、経験者からの意見を求めています。写真技術やスタッフの雰囲気、料金、ヘアメイク、着物の種類などについて教えてください。
【磐田市、袋井市 シイキ写真館か丸玉呉服屋で七五三】
7歳の七五三の前撮りとお出掛け(別のお店に依頼してロケフォト予定)をシイキ写真館と丸玉呉服屋、どちらにしようか悩んでおります。
どちらか経験された方で、七五三、ここが良かった!というところがあれば是非教えください!
写真の技術、スタッフの雰囲気、料金、子どものヘアメイク、着物の種類やメンテナンス等、教えて頂けると嬉しいです!
お金結構かかってしまうので、後悔ないようにしたいです(;_;)
3歳は別の大手チェーンスタジオで前撮りして、お出掛けで丸玉呉服店にしました。お出掛けに関しては、丸玉は子どもと母親のヘアメイク&着付け両方お願いできるのは、メリットだと感じてはおります(ロケフォトで自分で後からアルバム作るので)。
シイキは夫婦2人でお願いしたことはあって、写真技術とヘアメイク&着付けは安心出来そうです。ただ、子ども連れてでなかったので、、。
他にも磐田市、浜松市、袋井市辺りで、ここのお店が良かった!というのがあれば是非教えてください🙇✨
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
シイキ写真館おしゃれですよ!
5年前に前撮りだけ利用しましたが、、
確か前撮りとお出かけは違う着物ですので2種類着れますね。
写真スタジオは完全貸切ではなかったです!
はじめてのママリ🔰
あ、ちなみに私が言ってるのは浜松のボンフルールファミ【シイキ】です。
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
ボンフルールファミで七五三、前撮りで利用されたのですね!
ボンフルールは行ったことないです。スタジオはおしゃれな感じなんですね!
お写真の出来具合や価格は満足できるものでしたか?スタッフさんも優しいですか?
着物のテイストもお店によって違ったりしますよね💦
シイキ本店は3歳の着物で見学にだけ行ったのですが、ちょうど娘が着物嫌な時期になってて、どれ見ても嫌と言ってしまい前撮りすら出来ませんでした、、😂
本店もスタジオとお出掛け別でした!3歳の着物は、スタジオ用はブランドの綺麗な着物があり、お出掛け用はぱっと見た感じでは、被布飾りとかボロボロになってるのもあって少しメンテナンスが足りてない感があり、びっくりしました😅
でも、たまたま神社で夫の知り合いに会い、7歳のお参りに来てた娘さんがシイキのお出掛けプランで来ていて、着物は古典柄でヘアメイクも素敵だったので、良いなぁとは思ったので、7歳だとまた違うかもしれませんね😓💦
はじめてのママリ🔰
私の印象ですが、ボンフルーファミは古典的なデザインが多かったです。おでかけも、おしゃれ!というより昔ならわの、、デザインばかりでした。
ちなみに、我が家は息子です。
おでかけプランがあるかはわかりませんが、クオリティ重視なら浜松のフォトローグがおすすめですよ。高いは高いですが、、、
初めてのママリ
コメントありがとうございます!🙇✨息子さんの七五三でボンフルールご利用されたんですね!
ボンフルールファミは古典的なデザインが多かったんですね。
シイキ本店のスタジオ用は古典メインのようでしたが、ジルスチュアートのちょっとおしゃれなお着物などもありました。
フォトローグさんは、浜松で人気のお店みたいなので、HPは見たことあります!気になってました!スタジオの着物は今風のアンティーク着物みたいですね☺️ご利用されたことありますか?
お出掛けプランはアオキ写真館のお着物で古典柄みたいです。アオキ写真館は老舗写真館で、フォトローグは新しいコンセプトの姉妹店のような感じがしました。
就学前の誕生日の写真撮影に、浜松のリング、グラムエイト辺りを一度撮りに行ってみようかなと検討中です。フォトローグ経験された方は、リング系列よりフォトローグ推しの方が結構いらっしゃるみたいで気になってます😅
フォトローグは今娘が気に入りそうなお洋服がないかもなので、年長くらいで一度行けれたら良いなあと思ってます🥺