
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳くらいの中に娘の月齢の子が入っているかわかりませんがコメントします💦!
公園、近くのモール、家の庭、支援センター行ってます!

ひな
基本午前中は外出して、午後は一緒にアンパンマンなど鑑賞してます、笑
たまに面白い回が出てくるので大人も見入りますよ笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アンパンマンいいですね!☺️子供も多分好きなので今から見てみます笑- 3月31日

はじめてのママリ🔰
何が好きかにもよるかもです!
うちの子は本好きなので、午前中は散歩&支援センター、午後は15時くらいまでお昼寝してその後は本やお絵描き、積み木などのおもちゃで家の中で遊んでます🙆♀️
たまに早く起きた日は午後も近所の公園に行きます🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの子も本好きです☺️買い足すか図書館行ってみます!支援センターやっぱり良いですね🏃♀️明日行ってみます!- 3月31日

あお
今思えば懐かしいのんびりタイムですね❤️
支援センターも行ってましたが、色んなショッピングモールやIKEAに行きまくってました😂
赤ちゃん向けの無料コンサート予約して行ってみたり、春だとお花見行ったり、夏だと水遊び行ったり、、、
おうちで赤ちゃんを見守りながら、ママさんの好きなことしててもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
成長したら確かにのんびりできないですね🥺ハッとしました!
赤ちゃん向けコンサート良いですね😆早速予約してみます!- 3月31日

ぴーちゃん
その頃は週3.4は支援センター、週2はお家day、旦那氏が休みの日は基本的にお出掛けしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アクティブで凄いです☺️🙌明日支援センター行ってみます!🏃♀️- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🙌やっぱり公園、モールとかですよね!
明日は支援センター行ってみます!🏃♀️