※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子です。一歳二ヶ月で卒乳した後からどうしても口が寂し…

2歳9ヶ月の男の子です。一歳二ヶ月で卒乳した後からどうしても口が寂しくて布団を吸いながら寝るようになりました。一時期やめられてはいたのですが、弟が生まれたことをきっかけにまた吸いながら寝るようになってしまいました。2歳半検診で歯並びが少し出っ歯気味になっていると言われたのでできればやめさせたいのですが、無理にやめさせると心理的によくないなども見てどうしたらいいのか悩んでます。やめさせるいい方法はありますか?また、無理にやめさせなくても良いのでしょうか?

コメント