
水疱瘡のワクチンを2回接種している場合、感染の可能性や軽症で済むかについて知りたいです。保育園で感染が広がっており、潜伏期間の心配もあります。次男がアスピリンを服用中で心配です。
水疱瘡、ワクチン2回打ってたらかかる可能性が低いとかありますか❓かかったときに軽症で済むだけですか❓
保育園の年長クラスで水疱瘡が出ています。登園再開した子はワクチン否定派らしく打ってなかった、その近所に住むクラスメイトが次(現在)かかってお休みです。今日で保育園最終登園日なのにお休みです。残念…。
うちはワクチン打ってますが、潜伏期間の可能性ありますか❓
次男がアスピリン服用中で、インフルエンザと水疱瘡はかかるとやばいです。
- イリス(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ワクチン接種してますが、水疱瘡なりました💦
(他のクラスで出ていたようです)
でも下の子や同じクラスの子はなっていないです🤔

ぷよちゃん
うちは、まさに今、上の子が水疱瘡を発症中です…予防接種2回しましたが、38.8度まで発熱しています🥵めちゃくちゃ元気ですが…。(何でも高熱になる体質です)
主治医に聞いたのですが、潜伏期間は2〜3週間らしいです。(水疱発症する前日から発症後5日くらいまで感染しやすいとのこと)
なので、下の子にうつるとしたら、2〜3週間後と言われました😰
感染するしない、高熱にならない…など、個人差があるみたいですので、ごまったくの参考までに☺️💦
ちなみに、息子の場合は発疹前に悪寒と微熱がありました。
-
イリス
発疹前に発熱がある場合もあるんですね。気をつけてみます。
病後に平均体温が37.5近いのでもう微熱なのかなんなのかわからないんです…。- 3月31日
イリス
打っててもやっぱりなるときはなるんですね…。
症状出たらすぐ気付けるように気をつけておこうと思います。
ありがとうございます。