※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

支援センターには抱っこ紐やベビーカーで行けますか?大人は靴下を履いた方が良いでしょうか?他に注意点があれば教えてください。

支援センターって抱っこ紐やベビーカーで行っても大丈夫そうですか??
また大人は靴下履いて行った方がいいですか??

他にも何か注意点ありましたら教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

私の住んでる地域は大丈夫です!
荷物置きがあるので、抱っこ紐は荷物と一緒にして、ベビーカー置きもあると思うのでそこに畳んでおく感じです!

靴下は履いて行った方がいいかと思います!(裸足の人見たことないです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧に教えていただきありがとうございます😭💕
    春夏はサンダル派なんですけど素足やばいですよね!笑
    靴下履いていきます🧦

    • 3月31日
ママリ

うちの地域も抱っこ紐、ベビーカー大丈夫ですよ☺️
私の地域の支援センターはベビーカー置く場所があって、繋げておく鍵も一緒に渡してくれるので盗まれたりとか心配もありません🍀
抱っこ紐も荷物置き場に置けば問題ないです☺️
お子さんは基本靴下NGですが親は靴下は履いていった方がいいと思います!