※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぷ
妊活

生理予定日から1週間経過し、検査薬を使うタイミングに悩んでいます。高温期の長さが不明で、症状としては胸の張りがなく、腰の重さや体温が37度以上です。検査薬を使うべきでしょうか。

【 検査薬のたいみんぐ 】

生理予定日から今日で1週間🫨
基礎体温はストレスになるから測るのやめてて、
4日前から測り始めた🤢
高温期何日目なのか分からず、、

今日検査薬してみるか、
高温期が14日続いたタイミングでした方がいいか
悩んでます、、!

|症状的なの|

・この1年は生理予定日から大幅に遅れることなし
 (1-2日遅れることはあった)
・胸の張りなし
・おりもの減ってない、サラサラ乳白色(糸ひかない)
・たまに腰が重い(気のせいかも)
・日中の体温は37以上

コメント

こまり

生理予定日から1週間であれば私なら検査します!
むしろ生理予定日くらいからフライングしちゃいます😂

  • なぷ

    なぷ

    ありがとうございます!
    そうですよね〜🥹

    ちゃんとやってたときは
    私もよくフライングしてましたwww

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

私もフライングしちゃいますー!
気になっちゃいますよねー

  • なぷ

    なぷ

    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね!🥺

    • 3月31日
アイス

私もやっちゃいます!
私はフライング魔でした。

  • なぷ

    なぷ

    ありがとうございます!❤️‍🔥
    気になりますもんね〜!

    • 3月31日