※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

妊娠37週2日で、計画無痛分娩を控えています。実母がコロナ陽性と連絡があり、不安です。子供たちの検査を希望していますが、病院の都合で行けません。臨月にコロナに感染した方の体験を知りたいです。

妊娠37週2日、4月7日に計画無痛分娩にて出産予定です。

先ほど、実家の母から連絡があり今日病院で検査したところ、コロナ陽性だった様です。
長女が3月28日土曜日に実家に一泊お泊まりに行っており、私も次の日にお迎えに実家に行っています。

明日は、長男の入園式、明後日から登園開始。
私も6日の日曜日から入院し分娩ということもあり、急に不安になってきました。

私も子供達も、今日中に病院に行って検査を受けたいのですが、病院も午後診の時間まで空いておらず、身動きが取れない状態です。

臨月にコロナに感染された方、無事に出産されましたか?
お子様は無事に成長されていますか?

コメント

アイス

お母様はいつから症状があったのでしょうか?
0日がいつかにもよるかなと思います。

  • 🐰

    🐰

    日曜日の夜から、少し咳が出るなと感じていたそうです。

    元々心配性な性格なので、熱も無かった様なのですが今朝病院に行って一応検査したら、コロナ陽性だったみたいです💦

    • 3月31日
  • アイス

    アイス


    そうですか。
    それでしたらお母様からの感染だったらもう反応出ると思います。

    4月7日まで日がないので薬局で検査薬購入して検査した方がいいと思います。
    コロナ感染中は無痛分娩はできず、帝王切開になるので。

    • 3月31日
  • 🐰

    🐰

    今日、主人に検査キット買って来て貰うので検査してみます💦
    療養期間が明ければ、無痛分娩は可能でしょうか?

    • 3月31日
  • アイス

    アイス


    それは病院の判断になると思います。

    • 3月31日
  • 🐰

    🐰

    色々教えて頂き、ありがとうございます!病院に電話し、指示を仰ぎたいと思います😌

    • 3月31日