

みふ
〜10,000円。。

みふ
10,000から20,000

みふ
20,000〜30,000

みふ
30,000〜40,000

みふ
40,000〜50,000

みふ
50,000〜60,000

みふ
60,000以上!!!

はじめてのママリ🔰
夫35,000円(うち5,000円PayPay)
私15,000円です!
おすすめはしません🤣
-
みふ
なんでおすすめしないんですかー!😳
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
以前ママリでも相談したんですが、旦那に渡しすぎてます😂お給料の1割程度にしたいのにできなくて、ボーナス時も10万プラスで渡してるので旦那さんもらい過ぎ!とみなさんや友人や母に言われます😂😂私も削ってもらえず泣く泣く渡している感じです(笑)
- 3月31日
-
みふ
たしかに見たとき、旦那さん多いな😳って思いました🤣そうなんですね、、
減らすのはなかなか難しいですよね…- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
多いですよね!(笑)減らすのって心理的に難しいですよね😂
結婚当初本当は嫌だけどお小遣い制にしてくれると言ってくれたので、ちょっと甘めに設定したのが仇となりました(笑)- 3月31日

はじめてのママリ🔰
月25000円
ボーナス年間30〜40万
お小遣いで渡してます!
-
みふ
ありがとうございます!!🙏
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
とにかく減らしたいです、、笑
- 3月31日
-
みふ
少ないに越したことはないですよね😭うちもどうやってお小遣い設定しようか悩んでます、、お小遣い制反対されてます😂
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
結婚当初からお小遣い制です!
最初は月2万、ボーナス1割(上限10万)だったんですけどねー😭
5000円アップとボーナス1割上限なしに変更になりましたー😭- 3月31日

はじめてのママリ🔰
手取りの1割
ボーナスも手取り1割
残業代3割(モチベ上げてもらうため)
渡しています😊
共働きですが私は特にお小遣いなく
家計と相談で欲しいものは買います。
-
みふ
1割がいい塩梅ですかね、、
ありがとうございます!!- 3月31日
コメント