住まい 出産子育てに向けた間取りについて相談があります。現在の2Kの賃貸では狭いと感じており、どのくらいの広さが必要か教えてください。 出産子育てに向けた間取りについてです。 現在6.3畳と5.5畳の2Kの賃貸に彼氏と住んでいます。 妊娠がわかったのですが、この間取りで子育てはやっぱり狭いですよね🥲 どのくらいの間取りはあった方がいいですか? 最終更新:3月31日 お気に入り 1 子育て 妊娠 出産 はじめてのママリ🔰(妊娠21週目) コメント はじめてのママリ🔰 12畳と8畳の1LDKですが狭いので、戸建に引越し予定です😂 今後子どもを何人産む予定かにもよると思いますが、せめて2LDKあるといいのかな?と思います😊 3月31日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 5ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね☺️ その間取りでも戸建てに引っ越される予定という事は、うちの間取りだとだいぶキツそうです😂 引っ越したばかりなのでどうしようかとおもってたのですが、相談して産まれるまでにもう少し広い家を検討してみます! 3月31日 おすすめのママリまとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
5ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね☺️
その間取りでも戸建てに引っ越される予定という事は、うちの間取りだとだいぶキツそうです😂
引っ越したばかりなのでどうしようかとおもってたのですが、相談して産まれるまでにもう少し広い家を検討してみます!