※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
家族・旦那

妊娠19週の女性が、パートナーと入籍や同棲の予定がない中で、子供の姓について悩んでいます。認知届出はしてくれるが、他人のままで子供が可哀想と感じています。彼の姓を名乗る方法についてアドバイスを求めています。

今日から19週の妊婦です。
赤ちゃんのパパとは毎日連絡とってるものの
入籍や同棲の予定はなくて(向こうの都合上出来ないらしい)
子供は認知届出してくれるとの事。
しかし、私たちは血の繋がりどころか他人のままなので
子供が可哀想かな、と思い始めました
認知届出してくれるのは有難いのですが入籍以外で
彼の姓を名乗るにはどうしたらいいのでしょうか?
同じような方居ますか?アドバイスや意見が欲しいです
(きついこと言われるのも覚悟してます)

コメント

はじめてのママリ

認知なし、連絡もブロック削除して全く関わりなしの私もいます!
可哀想というか父親がいるに越したことはないです。気になったのは入籍せずに彼の姓だけ名乗り、お子さんは逆に混乱しないのかな?と思いました。