※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

IKEAのワゴンをベビーワゴンとして使用していますが、娘がつかまり立ちを始めたため、ワゴンの使用を続けるべきか悩んでいます。安全面についてどう思いますか。

IKEAのワゴンをベビーワゴンとして使っていてリビングに置いています。
最近娘がつかまり立ちするようになりました。
ワゴンでつかまり立ちしたら動くし危ないのでもう使わない方がいいですかね?

コメント

ナナリ

キャンドゥの写真ですが、セリアでもこんなの見たことあります!
うちは使ってないですが、私も同じことで困っていたなら試したと思います!

ゆきまろ

ロースコグなら安定感はあるので倒れそう、はあまり感じたことないですが倒れる可能性ももちろんあるし、足踏んだら骨折れそうなので普段動かして使ってるならどこかに固定したほうがいいかなと思います🙌
うちは部屋の角に置いて他の家具で抑えてる感じにしたら全く動かさないです!

☁️🩶

つかまり立ちの時期に上の方が載せてるストッパーで固定させて置いてましたが何回かワゴンと一緒にひっくり返って悲惨だったので、その時期は別部屋で使ってました!