※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
ココロ・悩み

上の子可愛くない症候群なんでしょうか、、3人目が生まれて1ヶ月です。3…

上の子可愛くない症候群なんでしょうか、、
3人目が生まれて1ヶ月です。
3人目はよく寝てくれてミルクとか以外だと
グズグズする時も少なく
そんなに手のかからない子でとっても助かってます!
3人目出産前は上の子達が可愛くて可愛くて
入院するのも辛くて悲しくて離れたくなくて、、
下の子を可愛いと思えるのか不安だなと思うぐらいでした。

4歳の娘は下の子を可愛がってくれていて
お手伝いもたくさんしてくれます。
5歳の息子は可愛い〜とは言いますが無関心と言いますか、
基本的にあまり近づくことはなく泣いてても無視でテレビ聞こえない〜とかよく言ってます😅
余計なことしておもちゃ壊したり、、、
5歳の息子は軽度ですが発達障害があり、たまに何言ってんの??はい???となることがあります。
それに対してもイライラしてしまいます。
4歳の娘に対してはそんなに鬱陶しいなとか思わないんですが、5歳の息子に対して鬱陶しいなあと思うことが増えて何かにつけてイライラしてしまいます。
発達障害だから仕方ない、と頭ではわかってるのに
事あるごとに4歳の娘と比べてしまったり、、
出産前はそれでも可愛くて仕方なかったのに最近はほんとに可愛いと思えなくて。。
息子に対してイライラの感情とごめんねの感情と
ずっと繰り返してます。

この感情はいつ頃落ち着くんでしょうか、、、

コメント