※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

超低出生体重で生まれた娘の発達検査を受け、卒業できるか不安です。9年間の経過観察に感謝しています。

超低出生体重で600台で産まれた娘。大学病院の発達に大きくなってから年一で通っていて最後の発達検査を受け今日、結果を聞きに行く。今日で卒業できるかな?9年は長いようで短かったのかな。3歳、6歳、9歳と長い目で経過を見てくれていて今思えばありがたかった気がする。

コメント

ままま。

全く同じく600台で出産し、今年2歳になる子がいます!
うちはまだ、健診のみなのですが、最後の検査ドキドキですね、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じ600台ですね!産まれた時は心配ばかりでしたがどんどん成長していく姿を見て嬉しかったです❗️ドキドキしますがしっかり聞いてきたいと思います☺️

    • 3月31日
  • ままま。

    ままま。


    ほんとにそうですよね😭
    手のひらサイズだったのに、たくましく育ってくれたなぁと思います😊
    近くに同じようなママさんがいなかったので、なんだか嬉しくなりました✨

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭触れたら壊れてしまいそうで最初はこわいくらいでした。
    これからどんどん大きく元気に成長していきますよ☺️うちは中間反抗期中ですが甘えん坊のところもあって可愛くてたまりません💕
    私も同じ境遇の方が居ないのでお話しできて嬉しかったです☺️コメントありがとうございました😊

    • 3月31日