
一歳の子供のおやつについて、何回何をあげるべきか教えてください。ベビーせんべいは良くないでしょうか。
一歳過ぎた子供がいるお母さんに質問です。おやつは1日になにを何回あたえていますか?
今月一歳になりましたが、よく分かりません。
7:30 朝食 オートミール➕きなこバナナ➕ミルク120m
10:30朝寝
12:30昼飯
15:30おやつ ベビーせんべい6枚位➕ミルク100
17:00夕寝
18:30夕食
22:00 ミルク240
22:30就寝
このようなスケジュールで過ごしています。
うたまるの本を見ると、おやつ時間が二回とかいてありました。2回ほどおやつをあげるべきでしょうか。
また、おやつは何をあげていますか?
支援センターのママはバナナだったり、市販のベビースムージーをあげてると言っていました。
バナナは毎朝あげているので、ベビーせんべいをあげてしまっています。
あんまり良くないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
娘は保育園で9時と15時におやつを食べますが、家では15時のみあげています☺️
ベビーせんべいでもいいと思いますよ。
他はヨーグルトや干し芋だったら罪悪感なくあげられるかと🙆🏻
コメント