
1才の下の子が食べなかった離乳食が余っており、賞味期限が近いのでアレンジして食べる方法を探しています。何か良いアイデアはありますか。
下の子が1才になったばかりの頃に買った12ヶ月のレトルトの離乳食が余っているのですが、離乳食嫌いだった下の子は全く食べず、6袋ほど余ってます。
賞味期限が年内なので誰かにあげたいところなのですが、自宅保管していたものをあげるのも気になるし、そもそもあまり周りに赤ちゃんがいないのであげるのも難しいにですが💦
勿体無いのでアレンジして子供や私たちで食べれないかと悩んでいます🤔
何かいい方法はないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
子供用のカレー粉入れてカレーにしちゃったらどうでしょうか😆
あと、私がやっていたのはこういうやつに卵入れてかき混ぜて、レンチンで茶碗蒸しにしてました✨

かびごん
フードバンクは賞味期限内なら
寄付できますがどうですかね?
うちの近くだとドラストに
フードバンクの入れ物があります🥺
あとはジモティーで6個で300円
で出品しても貰い手は見つかると思います🙆♀️
1歳からの〜はお高めなのでもう少し
金額あげてもいけそうですが🥺
-
はじめてのママリ🔰
ドラストにフードバンクの入れ物見た事ないです!
もしかしたら見落としてるだけかもしれないので近所のドラスト確認してみようと思います🤔
ジモティーでも出品できるんですね😳
安くてもいいのでもらって頂けるとありがたいので出品考えてみます!
教えてくださってありがとうございます✨- 3月31日
はじめてのママリ🔰
茶碗蒸しいいですね!!
それなら子供達でも食べれそうなので、作ってみます✨