

2児ママだょ♡
産院にもよると思いますが出来ると思います😊
待合室にいるとき、分娩予約っぽい電話の内容を聞いたことがあるので🙆♀️

🐣🩷
産院によると思うので一度電話して確認した方がいいと思います!
私も今回娘出産したのが妊婦健診と別の参院でした。
セミオープンタイプの分娩は行なっていないレディースクリニックで健診行ってたのですが30週までしかみてなくてそれ以降は出産する病院探してねって感じのとこでした!
私は家から近い病院探して分娩予約しました!私が分娩した病院は28週までに分娩予約してくださいってとこだったので紹介状だけもらって分娩予約だけ済ませてギリギリの30週までは妊婦健診はセミオープンタイプの方に行ってました!

ママリ🔰
電話で出来るかはわからないですが、空きがあるか・早い方がいいのかは電話で聞いてみた方がいいかなって思いました🤔
紹介状は妊婦検診と同時でなくても大丈夫ですよー!

初めてのママリ
私は紹介状の事は何も考えておらず、
里帰りするので、来週の検診が今いる地域での最後の検診になるので紹介状を貰うのですが、
先月だったかな?
地元の病院で分娩予約できましたよ😊
予約は本人か家族が直接行ってしなければいけなかったのですが、母が行ってくれて、特に紹介状の事は聞かれなかったようです💡!
問い合わせが一番正確で早いので、遅くならないうちに電話してみるのがいいと思います✨

はじめてのママリ🔰
健診はせず紹介状だけもらいに行っちゃえば良いと思います🙆電話で〇〇病院で出産する事にしたので紹介状欲しいんですが、今欲しくて!って言った後に行けばもらえると思いますよ!
人数によっては締め切っちゃう分娩病院もあるので早めに予約したほうがいいかと😭
コメント