※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だりあ
子育て・グッズ

スタジオアークでの撮影に不満があります。衣装が少なく、スタッフの対応も不十分でした。撮影中は娘をあやすのが大変で、出来上がった写真も満足できませんでした。個人のフォトスタジオの方が良いかもしれません。

スタジオアークはもう行かない😭

娘の初節句の撮影で先日行きましたが
2着レンタルの予定で
まず和装の衣装が全部で3着しかない、、、
さすがに少なくないですか?😂
こればかりは行ってみないとわからないですよね😭
洋装も好みではなかったので
仕方なく和装から2着選びました

客は終始うちの1組のみ
店内には3名ほどスタッフさんいましたが
撮影の際には1名のみで対応

当たり外れが大きいんですかね😭
10ヶ月の娘、結構ぐずぐずでそれは仕方ないのですが
あやすのがまぁ素人同然で😂アイテム渡すだけ
視線もらうのもアイテム見せるのワンパターンで
衣装が乱れててもそのまま撮影されるので
私がアシスタントかのように都度着崩れを直したり
めっちゃ気を引いて笑顔引き出したり
もう本当に疲れました😇😇😇必死

出来上がった写真もなんか角度おかしくない?
みたいな
素人の私でももうちょっといい画角から撮れそう😭
勉強になりましたが
今しかない瞬間を残したかったので悲しい〜🥲
個人のフォトスタジオの方が良さそうですね🥲

上の子の初節句、下の子のお宮参り+上の子753で
お世話になった時は何も思わなかったのに🥹
はずれをひいたってことですかね😇

コメント

ゆうくんママ

スタジオアークうちも2度程使いました。ちょっと ん?と思う事は何点かありました。スタッフさんの接客スキル自体にムラがあるなとは思いました。
着付けの方はみなさん良い方でした。

うちはたまひよ写真館が一番良いです。
親が自前の着物を着たかったり、別日に掛け着を借りたかったりでアークは使いましたが、それ以外はたまひよにしてます。

  • だりあ

    だりあ

    やはり人によりますよね💧
    以前はプロだな〜ってあやし方で3人くらいの方が対応してくれたので今回は本当にひどかったです😭アイテム持たせて名前呼んでるだけだし、電球の中にキラキラが入ってるやつ持たされてたのですが、そりゃあずっと電球をくわえてるだけでそんな写真ばかりでした😇

    関西なのでたまひよなかったです😭
    次の機会までに
    良いところ探します✨

    • 3月31日