
1歳過ぎの子どもにフォローアップミルクを検討していますが、他の方は何を飲ませているのか知りたいです。また、夜寝かせる方法や夜泣きの有無についても教えてください。
1歳過ぎても授乳とミルクの混合なんですが今もずっと新生児からすこやかのミルクを飲ませてるのですがフォローアップミルクの方が安いのでそっちに変えようか迷ってるんですけど、ミルクの方は何を飲ませてるのか知りたいです。
あと、夜寝かせる時どうやって寝かせてるのかも知りたいです。
ちなみに1歳過ぎのお子さんがいる方で夜泣きはするかどうかも知りたいです。
私の所はずっと抱っこ紐をして寝かせていたのですが最近は授乳して、それでも寝ない時は寝るまでひたすら待ってて寝てくれても毎日のように必ず夜泣きします。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ままり🐈⬛
その頃は卒ミするまでは飲んでゴロンしてねんね。
1歳1ヶ月で卒ミしてからは寝るきっかけがなくて荒れるようになり、しばらくは抱っこで寝かしつけになりました。
夜泣きもその頃から始まって、夜間覚醒もするし、気が狂いそうでした😭

はじめてのママリ
うちもまだまだ卒ミできてません🤗
トライしましたが、無理で自然となくなるのを待ってます。
フォロミの方が安いので今はもらったほほえみがあるのでそれ使ってますがメルカリで賞味期限近いものを買ったりしてます!
夜はミルク飲んで寝る。が彼のルーティンなので80飲ませてます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私のところはなかなか毎日朝起きれなくて一日2食生活になっちゃってるのでフォローミルクの方が安いしそっちに切り替えようか迷ってました😌
80で足りるんですね😳
私は200飲ませて寝る感じです😂- 3月31日
はじめてのママリ🔰
フォローアップミルク飲ませた方が良いのか迷ってて卒ミするまで何のミルク飲ませてましたか?
いつものルーティンが変わってしまうと慣れるまでやっぱり大変なんですね🥺
ままり🐈⬛
私は最後まで普通のミルクでした。
ご飯は食べられていたので、フォロミに変える必要もなくて…
卒ミしたあとは牛乳にしました。