
コメント

ママリ
わかります😂💦
上の子はやっと喋り始めでまだまだ私にはわかるけど…ってレベルなので普通に会話してる子いてビックリします😳
下の子はまだまだ赤ちゃんだな〜ってずっとミニベッドに寝かせてて、最近やっと寝返りとうつ伏せ始まりました🤣
上の子の頃はもうお座りとつかまり立ち始まってたので、2人目はいつまでも赤ちゃんだな〜って思います🤣
いまだに横抱きしちゃうけど腕から溢れてます🤣

ママリ
うちもです🥹
すごくは発達に悩んでいます笑笑
みんな結構お喋り上手ですよね笑笑
-
はじめてのママリ
ほんっと皆お喋り上手すぎて!!
我が家上の子も下の子も発達のんびりタイプなんですが、上の子の時はかなり悩んで思い詰めてました💦
が、下の子の今は「え?まだ喋らなくていいよ??👶」まで思ってしまってます😂- 6時間前

はじめてのママリ🔰
うちも下の子2歳で全然喋らなくて焦りましたが2歳半で言葉がで出して3歳ではおしゃべりマンでうるさくなりました。笑
6歳でも赤ちゃんですよ👶❤️www
-
はじめてのママリ
6歳でも赤ちゃん🤣❤
結局下の子っていつまでも赤ちゃん枠になっちゃいますよね!!
うちも下の子若干単語が増えつつあるので、ここから爆発するのか〜やっぱ寂しいな…まで思ってしまってます!笑- 6時間前

ななな
分かります~😂
それで上の子2歳の時めちゃくちゃ悩みました😂
2歳はなんとなく喋る宇宙語の赤ちゃんって感じですよね…!
-
はじめてのママリ
同じくです!!上の子も発達遅かったんでその頃は病むほど悩んでました🤣🤣
が、下の子に関してはバブちゃんやん可愛い❤で済んでるのでほんと親の身勝手だなって思ってます笑
宇宙語の赤ちゃん状態が、もうたまらないんですよね…🤤- 6時間前
はじめてのママリ
共感嬉しいです!保育園のクラスの子もママと普通に会話しててビビります笑
うちの子が3月生まれなのもあるかもしれませんが…
生後7ヶ月なんてそれだけで可愛くて可愛くて仕方ないですよね🤤
下の子って結局何やってもやだ〜赤ちゃんでちゅね可愛い〜!ってなっちゃうのに成長のんびりさんだと余計可愛らしいですよね❤