
コメント

ツー
かぶり過ぎる名前は、ゆうと、はると、るい、れんです👦
候補は、恵都(けいと)、理功(りく)、千明(ちあき)でした👌

ぽ。
男の子で人気、よく被りがちな名前と言えば
・あおと/あお
・はると/はるき
・みなと
・れん/れんと
・ふうと/ふうた
・ゆいと
・かなと/かなた
・とき
・あやと
・さくと/さくや
・りく/りくと
・そら
・りんと/りんたろう/りんた
・せな
とかかなって思います🤔
保育士をしてて、わたしも周りと被りにくくて、保育園で見たことない名前で、キラキラしすぎていなくて、中性的で、ちゃんとした漢字の読みを使う名前にこだわりました。結果息子二人とも珍しくて今時というか少しキラキラかな?という名前に落ち着きました😌
我が子の名前の候補としては
・あきひ
・ないろ
・あやほ
・あすは
・にちか
などがありました!
-
mi
たくさんたくさんありがとうございます🙇🏻♀️
みたことなくてキラキラしすぎてなくて読める、、本当にそれです🥹
気合い入れて1人目を名付けすぎたのか全くピンとこなくて😭
候補ありがとうございます!
参考にします!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
そうたくん
そうまくん
いっせいくん
はるまくん
はるとくん
ここらへんうじゃうじゃといます🥲💦
-
mi
そうくん、そうちゃんって呼びやすいけどいっぱいいますよね🙄
いっせいくん多いのは意外でした😮
ありがとうございます!- 3月31日

エイリアン🔰
被るのは
○○と
○○や
が多い気がします!
私は輝を使いたかったので、想輝(そうき)を考えてました😊
-
mi
〇〇き、いいですね☺️
き止めの名前考えてみます!
ありがとうございます!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
上の子の学年は、はるとくん
下の子の学年は、みなとくん
3人ずつくらいいます😂
⚫︎⚫︎と、という名前がかなり多い印象あります。
上の子男の子で↑のような名前ですが、漢字一文字の古風めな名前だからか被らないです😂
下の子女の子なんですが、男の子だったら要(かなめ)って付けたかったです😌
今の所子どもの保育園で同じ名前は見たことがないです!
-
mi
やはりと止め、多いんですね🧐
被りにくい2文字と組み合わせるのありですね💡
要、かっこいいです✨
ありがとうございます!- 3月31日

Eva
周りにいる名前:
そう○、あお○、はる○
ゆずき、しょう○、りつ、ひなた
候補の名前:
せいじ、けんぞう、きよたか、
かいり、
-
mi
よく聞く名前はやはり多いですよね🫨
4文字は被りにくそうですね🧐
参考になります!
ありがとうございます!- 3月31日

(๑•ω•๑)✧
はると
はるき
はる
あおと
あおい
あお
そうま
そうた
そう
りくと
りく
あやと
あやせ
さくと
さく
るい
かいり
かい
しゅう
私の地域だと👆この辺りはお腹いっぱいです☺️
男の子だったら
ちとせ、りょう、とうご、が候補でした(:3_ヽ)_
-
mi
ありがとうございます!
やはりよく聞く名前ばかりですね😂
呼びやすい名前が多いから迷ってますが被りすぎるのも、、、となかなか決めれずです🥲
候補ありがとうございます!参考にします💡- 11時間前

はじめてのママリ🔰
よく聞くのは、
はる、ゆう、がつくお名前
◯と(特に女の子にありそうな2文字の名前+と。ゆいと、かなとなど)
2文字の名前(昔より増えたなと)
音読み4文字(ゆうせい、こうだいなど)
でしょうか…
-
mi
はるくん、ゆうくん、呼びやすくて良いですもんね☺️
ありがとうございます!- 11時間前

ママリン
たまたまかもしれないけど、意外とバラけてます😊
流行りのお名前は1人ずつはいるけど、めちゃくちゃ多いなって言うのはなかなかないです。2人以上見たことあるのは、りく、そうま、ゆいと、あおい
止め字は、〇〇と、〇〇ま、〇〇すけ
〇〇の部分は、はる、ゆう、けい、そうが多いです。古風な名前から今時な名前までほんと色々です。
-
mi
そうなんですね🧐
考えても考えても思いつかず、被らないとか考えすぎなくても良いかなと思い始めました😂
ありがとうございます!- 11時間前
mi
ありがとうございますっ!
候補素敵です✨参考にさせてもらいます🙇🏻♀️
ツー
素敵な名前が見つかると良いですね✨