※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世の中、働いてるママさん、学童とか入れてますか?

世の中、働いてるママさん、学童とか入れてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はい、学童入れてます😄🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何年生までいれるつもりで、
    夏休み、春休み、冬休みも行ってるのか、金額はおいくらになるのでしょうか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6年生まで入れます!
    体育館遊びが大好きな子達で、学童行ったら帰るまで体育館に居るので、嫌がることは無さそうですが…嫌がり始めたらお留守番ですね!
    長期休みももちろん行ってますよ☺️

    こちらの地域は、学童保育の費用はかからないのです🙌

    • 3月30日
御園彰子

新2年生になる次男だけ、学童に入れてます。
うちは訳あって学区外の学童に入れてることもあって、3年生までの予定でいます。
長期休暇も毎日行かせてて、金額は1万〜1万8000円です。

はじめてのママリ🔰

入れる予定です🫡
月2000円です。

ままり

4月から新1年生で入れます!

ママリ

入れてますが、
こちらは3年生までです。

大体みなさん3年生の夏休み後に辞めて習い事へ切り替える方が多いです。

費用は5,500円です。

はじめてのママリ🔰

上の子2年の夏まで、下の子は1年の夏までで学童やめました!

はじめてのママリ

新一年生、今日まで保育園
明日から学童です!

月5600円です。

ママリ

みんな安くて羨ましい!
うちは12000円(保育園)です。
学校の学童も1万超えてて金額変わらないので保育園のにしました💦

はじめてのママリ🔰

2年生から入れてます🙋
月12000円で夏休みは15000円で高いです😭
家から学校まで歩道がなくて見通しが悪いうえにトラックがよく道る危ない道を2kg近く歩かなければならないので、5年生くらいまでは学童行かせる予定です🥲

はな

3年生まで入れるつもりです。毎月7500円です。

はじめてのママリ🔰

上の子の時は3年の途中まで入れてましたが、下の子は入れてません。
ファミサポでやりくりしてます。

はじめてのママリ🔰

学童ないとやっていけません🥹ずっと言って貰う予定です🥹18:00まで月2700円補食ありです!4時半までは無料です!春休み夏休みは祖父母の家に行くことが多いですが、学童に行ったとしても同じ値段です!