
子供が神社の銅像に石をお供えする行為は、神様は許してくれるでしょうか。
子供が神社やお寺の、大人がお金をお供えしてるような銅像に小さな石をお供えしてたりすることは、神様は許してくれると思いますか?
昨日2歳半の子供を連れて観光地の神社へ行きました。
至る所にそこの神社の動物の銅像あり、お金(小銭)がお供えしてありました。
それを見た子供が石を拾って同じようにお供えして、ばいばいと手を振ったりしていました。
止めたところで気が済むわけではないですし、悪気があるわけじゃないので(石を投げたり)特に止めなかったのですが、、そういうのって神様的にどうなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
神様って人間と同じような感情がある訳ではないらしいので難しいですが害が無いなら何とも思ってないと思います🤔💭
だからと言って無感情でもないらしいのですっごい難しいらしいですが多分問題ないと思います😊
なので石を詰んだから許す許さないの概念は無いと思います、壊すとかそう言った事をしない限りは多分大丈夫です💦
コメント