※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えまま🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子が便秘気味です。1日に何回の排便が理想でしょうか。

生後2ヶ月女の子です。最近までは快便だったのですが1週間前くらいから便秘気味です。大体1日に何回くらい出るのがいいのでしょうか?

コメント

はる

母乳かミルクかによっても違ってきたり
その子によっても毎日出る子もいれば2日おきという子もいますよ😚

ただ明らかに回数が減っているとかお腹が張ってそうならミルクの種類を変える、母乳やミルクの量を少し増やしてみる、浣腸してみる、お風呂上がりに白湯かお茶を飲ませてみるとかされてみてはいかがですか?

  • えまま🔰

    えまま🔰

    回答ありがとうございます😊
    赤ちゃんの様子を見ながら色々試してみたいと思います!🌼

    • 3月31日
そらママ

息子も2ヶ月〜3ヶ月頃に便秘になりました!
調べると生まれたての便に比べると水分量が減ってきて、腹圧をかけて出さないといけなくなるけど
そのための筋肉がついてないと便秘になりがち、と出てきました。

その頃は便が出なくて2日目とかになったら綿棒浣腸して出してあげてました!
そのうち筋肉がついてきていつのまにか綿棒浣腸必要なくなりました🙌

  • えまま🔰

    えまま🔰

    回答ありがとうございます♪
    便が出なければ綿棒浣腸しながら筋肉がつくのを待ちたいと思います😌

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月になった頃から1日1.2回になりました🤔
昨日まで2日間出てなかったのでお腹マッサージしてて3日目に綿棒浣腸したら出ました!綿棒浣腸初めてだったので怖かったですが、、赤ちゃんも出ないと可哀想なのでやってみてください🥲

  • えまま🔰

    えまま🔰

    回答ありがとうございます🫧
    マッサージなど試してみて出なければ綿棒浣腸やってみたいと思います!

    • 3月31日
もん

我が子も明日で2ヶ月ですが
2週間前ぐらいから明らかに便の回数が減りました!
それまでは1日に5回とか出てたのに
今では1回か2回もしくは2日でなかったり…
心配になりますよね😢
上の子の時は綿棒浣腸してたんですが
それは最終手段にして
今はお風呂の時に温めながらおへそ周りをのの時マッサージしたら
よく出るようになりました☺️
1回でドバっと(笑)
あと、うんちの音がしたら足を曲げて踏ん張りやすいようにサポートしてあげてます✨️

  • えまま🔰

    えまま🔰

    回答ありがとうございます🌼
    お風呂の時マッサージしたり色々参考にさせていただきます!試してみます😌🙏🏻

    • 3時間前