※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
ココロ・悩み

シングルで出産した女性が、友人の結婚と出産の写真を見て心が痛む気持ちを表現しています。息子を愛情深く育てているものの、時折心がえぐられる思いを抱いています。

シングルで産むって決断して出産したけど、友だちが結婚して出産して3人で写ってる写真をインスタにあげてるの見ると、心がきゅーーっとなる、

息子は大好きで愛情込めて育てています。
私自身、今とっても幸せです


でも、なんか心がえぐられる

コメント

初めてのママリ🔰

そうゆう、胸が苦しなる原因のものは排除しましょう!
私ならモヤモヤする友達が出てこないようにアカウントは別垢作ります(^^) 友達用、プライベート用です。

ままり

確かに、えぐられますよね。本来であれば、父、母がいての子供です。
だけど、素敵だと思います。息子さんが大好きで、大切で、今幸せって。それが全ての答えだと思います。
世の中には、家族が揃っていても、まだ何か物足りない、何かもっと欲しい。もしくは離れたくてもなかなか、、。幸せじゃないって人がたくさんいます。ママリにもたくさんいます。形だけの親子や家族がたくさんいます。お友達の写真も、写真には映らない部分がたくさんあることを覚えておいて下さい。
息子さん、自分を想ってくれる人がいて幸せです☺️それこそ羨ましい😊