※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タタい
子育て・グッズ

シングルママとして体調不良が続き、息子の世話に苦労しています。収入も減少し、体調を整えながら子育てを続けるのが大変です。何かアドバイスはありますか?

シングルママさん〜

自分が体調悪い時、しんどいですね😓
息子が先週、アデノになって、保育園休んでました。
2日ほどで熱も引いてその後約2日自宅保育で、元気になったから保育園に預けれる!
と思ってた夜中、、私が発熱🥵
仕事は延長して休みで、息子は保育園に預けて1人で療養してましたが、、私は発熱して5日目です😓
長引きすぎてキツいです笑
息子は今日の午前中、私はきついけど息子は元気!遊んで〜!とダイブされたり、叩かれたり、、
そりゃ暇だろな〜と解熱剤内服して午前中に近くのゲームセンターに連れて行きました。
昼ごはんはマックを持ち帰り、食べてお昼寝してお風呂入れてご飯食べたらあっという間に20時😖
もう解熱した、と思ったらまた、悪寒との闘いです💦
現在39度😇😇
今日は、祖母がいて一緒に寝てくれたので今は1人ですが、、
もう少ししたら祖母(母)が再婚して遠くに行ってしまいます🥲
これ1人はきついですよね🥵
シングルで何人もお子さんいる方、本当に尊敬します🥺

また収入も欠勤だから、減るし😓
でも体調治さないと子供の面倒も見れなくて、、
とりあえず風呂とご飯食べさせることに必死な5日目でした💦

なんでも良いのでコメントください〜

コメント

はじめてのママリ🔰

こないだまったく同じ感じでした。
きついですよねー。
お金払うから誰か助けにきてーって感じでした。

私はパートなので、欠勤の分お給料も減りました🥲

  • タタい

    タタい

    いやーほんと、お金払うから誰か来て欲しいです😭
    息子のお世話だけで良いから頼みたいです💦
    自分が元気で居なきゃだから、きついですよね😰

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

同じくシングルで、私もたぶんアデノでした😭
1人だとこういう時きついですよね(笑)

アデノの検査が出来なかったので分からないですが、以前罹ったことがあり、
その時に似ていたのでたぶんそうだと思ってます💦
コロナでもインフルでもなくだったので😓

月曜の夕方から微熱
火曜の昼から38℃台
水曜から39.5℃が続き
土曜にやっと38℃台に下がり
日曜(今日)平熱🥺✨

でも、免疫落ちたせいで子宮の調子がおかしく…💦
おりものが以上にダバダバ出るし、
不正出血でもはや生理みたいになっててお腹痛いし
ちゃんと治った感じがないです😂😭

高熱出てるのに今日はどこ行く?と保育園帰りに毎回聞かれるのがすごくストレスでした(笑)
あ、私はどこかに連れてく気持ちの余裕はありませんでした(笑)

私は明日婦人科行ってきます🥲
お大事にしてください😌

  • タタい

    タタい

    やっぱりそうですよね?笑
    1週間コースですか😖
    私もまた今日の昼間に熱が上がり、、6日目に入ってます💦笑

    私もおりものがなんかおかしいなぁ〜って思ってました😖
    全く似ています笑

    咳と痰が酷くて😖呼吸器症状はどんなですか?
    明日から子供の進級なのになにも準備できておらず、、
    バタバタ準備してます笑笑

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6日目キツイですね😵💦

    おりもの、、
    婦人科行ったら私のはポリープが原因だったみたいでした😂
    取ってもらってきました(笑)

    私は咳とか痰は全くです!
    ただ熱と頭痛でしたね🤔
    あとちょっと喉痛いかなぁくらい(笑)

    うちは明日から初学童なのですが、
    うちもまだ準備が終わってないです🥲
    子供寝かせたらやらないと(笑)

    そして明日からお弁当だけど
    まだ本調子じゃなくなんか色々作る気にならないので、初日から焼きそば弁当になりそうです😂💦

    • 3月31日