
コメント

ちび➰ず
家族の中で、水虫になってる人はいませんか?
タオルの共有等でも移ったりするみたいなので

まりころり
同じようになりました!
小児科受診で水虫といわれましたが、家族内にはいないし、、、薬塗っても全くよくならず。別の小児科でも水虫といわれました。皮膚科は受診しておらず、皮膚片検査もしてません。
靴の専門店で靴を見に行った時に、お店の方にワセリン塗っとくといいと思うと言われ、薬を辞めてワセリンにしたら知らぬ間に治ってました。
-
タオ
水虫のお薬でしたか??抗菌剤…検査もされなかったんですね。
ワセリン◎ですね。
あした皮膚科受診して、それも踏まえて聞いてみます!!
ありがとうございます!!(><)- 5月22日

みーちゃん
皮膚片、顕微鏡で見てもらいましたか?
それで水虫菌がでたなら、水虫だと…
家族で菌保持者いませんか?
痒みなし、見た目何もなって無くても、休眠期間で菌をばら蒔いている事もあります。
それでうつってるとか…?
-
タオ
家族も水虫ではなく…
今回顕微鏡でみてもらっていないです。
やはり、セカンドオピニオンいったきます。ありがとうございます!- 5月22日

3boys mom
同じ感じで足の皮めくれてたことありますけど、、、皮膚科でただむけてるだけだねーと言われましたよ!
特に何もしないでむけ切ったら治りました😊
皮膚科で診てもらう方がいいと思います(^^)
-
タオ
ただ皮がめくれるだけで、ぐじゅぐじゅするわけでもなく…水虫は水膨れになったりぐじゅぐじゅなるイメージで(^_^;むけ切るまでの辛抱でしょうか…皮膚科に通院してみます。ありがとうございます!
- 5月22日
タオ
ありがとうございます。
水虫の人はいないし、タオルの共有も、マット類も敷いていないです。そこは徹底しているので、なので不思議で仕方ないんです。
ちび➰ず
ハイハイしたりするだけでも、むけたりするので、それかもしれませんね
タオ
ハイハイよくしますね(^_^;
様子見をみてみます。直ぐにお返事下さってありがとうございます!!