
コメント

なお
分かります!!
うちは自宅保育からの幼稚園ですが、上の子は満3まで耐えられなくて1歳半から一時保育に週1くらいで通わせてました!
そういうのもあって2人目は満3まで自宅保育は無理ー!働いて預けたい!と思ってましたが、毎日可愛すぎてまだ一緒に居たいです🥺

はじめてのママリ🔰
わかります!
私も、1人目の時は、一緒にいるのが少ししんどい時もあるくらいだったのが、2人目は、やはり心の余裕があるのか、あまりそんな気持ちにならず…。なので、3月で1歳になったところで、まだまだ一緒にいたくてこの4月で保育園に入れるのめちゃくちゃ迷いました😭
1人目は1歳同時で保育園に入れたのですが…。明後日から保育園に入ります。寂しいです😭
-
さおり
共感ありがとうございます🥺!
本当にこの1人目と2人目の気持ちの違いはなんなんですかね😭
やっぱり心の余裕があるからですかね🥹
育休3年取れればいいのになぁと思います🥲
うちは明日から慣らしが始まるので今日1日最後に遊びまくろうと思います😭- 3月31日
さおり
共感ありがとうございます🥺
次男くん、うちと同じ月齢です🫶我が家も男の子です!
本当に可愛すぎて離れたくないですよね…🥲
全然3歳まで余裕で一緒にいれます🤣
不思議と1人目の時よりも1人時間欲しい!!と思わないのも不思議です💦
なお
わー!同じ月齢の男の子嬉しいです🫶🌸
分かります!!前はあんなに1人で出かけたかったのに、今はこの可愛い子と一緒にお出かけしたいとすら思っちゃってます🤣✨
上の子は満3まで長すぎたのに、
次男が来年満3なので、え?もう?この前産んだのに?って感覚になってます🥹
さおり
ちなみに長男なので、我が家も兄弟です😂🫶笑
次男もチョロチョロ凄いし出掛けても大変ではあるんですけど、お出かけしたいってなりますよね🥹✨
本当にあっという間すぎて毎日センチメンタルな気分になってます🥲
時間止まって欲しいですー😂
なお
お兄ちゃんの歳も近いし嬉しい😂🫶(笑)
うちの次男もチョロチョロ凄くて手なんて繋げません🤣
出産前は男の子の可愛さなんて知ってるよー、って思ってましたが、想像以上の癒しで1歳ってこんなに可愛いかったっけ?ってなります🥹
時間止まって欲しいですよねー😭✨