
寝返りを始めた赤ちゃんが大泣きして困っています。皆さんはこの時期、どのように対処されましたか?また、夜間に寝返りをしない赤ちゃんもいますが、今後寝返りをする可能性はありますか?
昨日から寝返り始めて、戻れなくて毎回大泣きで困っています😭
もう可哀想だけど床に置くと寝返りして大泣きなので、起きてる時間は今日はバウンサーか抱っこ紐で抱っこしたりしてたんですが、寝返り始めて大泣きしてた時期はどーされてましたか??
また夜は寝ている間は昨日は寝返りしてなかったのですが、夜の寝ている時間は寝返りはしない子もいますよね?
今後は夜間も寝返りするんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は一度寝返りをしたら、夜間でもいつでもやるようになりました💦
なので、最初は夜間だけ寝返り防止ベルト+ペットボトルで挟むで対処していましたが、そのうち寝返りできないことによるギャン泣きが始まってからは辞めてしまっています🥲
日中はギャン泣きしてたらその度に直してました😭
自分の昼寝や睡眠時間も減るし、家事も全然進みませんでしたね…
はじめてのママリ🔰
夜間でも寝返りするようになると困りますよね🥲
やはり日中も大変ですよね💦
早く落ち着いて欲しいです🥲
はじめてのママリ🔰
ママリさんの無理のない範囲でいいと思います!
バウンサーも見えてすぐに駆けつけられる範囲なら家事やってる間とかはそこにいてもらってました😂
ただ、バウンサーの上でも寝返りしようとし始めたらバウンサーはやめた方がいいと思います!