
コメント

かびごん
戸籍謄本か戸籍抄本なら使えますが
何を印刷したんでしょうか?😳
どちらか持っていったけど使えない
と言われたなら請求してもいいですが
住民票などを仮に印刷したなら
自分のミスなので諦めます💭

はじめてのママリ🔰
過去の住所を証明するのが目的なら、戸籍謄本ではなく戸籍の附票というものが必要だったのかもしれません。
車屋さんは「戸籍謄本を持ってきて」と言ったんですかね?
それとも「昔の住所が分かる戸籍の証明書」みたいな言い方だったでしょうか?
前者なら車屋さんのミスとして指摘してもいい気がしますね💦
-
はじめてのママリ
結局それが必要だったみたいです。「コンビニでもとれる戸籍謄本を〜」と言われました。戸籍の附票はコンビニじゃ印刷できないですよね?😂
買取業者の隣がちょうどコンビニだったので、そのまま行って取ってきたんですが、その場で「これじゃダメでした」って言われました。最初から言って欲しかったです😑- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
戸籍附票もコンビニで取れると思います!
でも「謄本」と言われたならそれでいいと思っちゃいますよね💦- 3月31日
-
はじめてのママリ
区役所にも聞きましたが、私が住んでるところはコンビニでは附票印刷できないんです😅
買取業者のクチコミ見たら、対応あんまり良くないと低評価ばっかりだったので、やっぱりそうなんだ🙄って思いました。- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
自治体によってできなかったりするのですね!
だったらおなさら車業者がいい加減すぎますね😫- 3月31日
はじめてのママリ
戸籍謄本です。言われた通りに印刷してきたんですが、昔住んでた住所が載ってないからやっぱりダメ!らしいです。そもそもその前に住民票でいいと言われたので持って行ったら、やっぱり戸籍謄本を、と言われた始末です。🙄
かびごん
それなら住民票に前住所載ってませんでしたっけ?🤔
住民票と謄本セットで出せばいけたような記憶ですが...🤔
はじめてのママリ
前住所は載ってたんですが、車検証の住所がさらにその前の住所(実家)なので住民票だけじゃダメだったみたいです。だったら最初から、実家に住んでたことがわかる書類が欲しいとか言ってくれればよかったのにって思いました😑
何に使うのかよくわからず、ただ「コンビニでもとれる戸籍謄本を〜」と言われたので言われたままその足でコンビニで印刷して持って行って、やっぱりダメとなったので…