※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
その他の疑問

ランドセル購入について、親と一緒に店舗で選ぶべきか悩んでいます。現金をもらうと感謝の気持ちが伝わらないのではと心配です。皆さんはどのように購入しましたか。

ランドセル購入についてです!

私の両親が買ってくれるのですが
一緒に店舗に行き、買うべきか悩んでいます。

現金だけもらって好きなの買ってきな〜
となった場合
息子からしたら誰に買ってもらったか
いまいちわからず、感謝の気持ちも持てないのかな?

じぃじばぁばと一緒に店舗に行って
一緒に決めて、レジに行ったほうが
まだ息子に伝わるかな?と思いまして、悩んでいます。


買ってもらった方々は
どのような方法で購入しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その場で持って帰るのでなければ、届いて祖父母から手渡ししてもらうとか☺️
うちは現金貰ってネットで注文して後日届きましたが買ってくれたのはおばあちゃんだよ、と伝えてます☺️

ゆう

一緒に選んで、
ばぁばの家に届くように手配して
ばぁばから直接渡させました^_^

はじめてのママリ🔰

義父が買ってくれましたが遠方に住んでいたのでこっちで払ったあとに後日現金書留がとどきました。

買う時にじいじが買ってくれたんだよっていいました。

k

ランドセルだと、店舗に行っても展示品しか置いていなくて、注文して後日届くと言うのが多いかもしれません!
実家に届くようにして、じいじばあばにあった時に渡してもらうとかでも良いかもですね☺️!
うちは実家が遠方なのでこちらで決めて自宅に届きましたが、じいじばあばに買ってもらったというのは理解してます😊

ママリ

一緒に店舗に行って買いました。
届いたのは自宅ですが割と近いので
直接お礼と背負っているところも
見せました。