
おっぱいが張ってしまった時どうしてますか?搾乳機は持ってなくて買うか悩んでいますがどれくらい使うかわかりません。
おっぱいが張ってしまった時どうしてますか?
搾乳機は持ってなくて買うか悩んでいますがどれくらい使うかわかりません。
- もものき(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
基本買わなくていいと思います!
かなり量が出てるのに飲んでくれないとか
ストックを作っておきたいとかなら搾乳機あったら便利です!

ママリ
急に母乳拒否された時があり、おっぱいが張って手で搾っても追いつかなくて手動の搾乳機を買いました。
結果的にものすごく使ったかと言われるとそうでもありませんが(母乳拒否の1週間くらいと、あとは何度か)、夫に赤ちゃんを預けて出かける時や、おっぱいが張って少ししんどいときに助かりました。
いざとなれば搾乳機で搾ればいいや、というのは安心できてよかったです。
私は買って良かったなぁと思います。
-
もものき
お守り代わりにいいですね!ありがとうございます😊
- 3月30日

しましま
おっぱいが張って辛い時に抜きたい!
って感じで、搾乳して冷凍してとかはしなかったので、搾乳ポンプの安いの買って、十分でした。
吸い付かせたらそれだけでシューっと、多い時は何もせず100位抜けましたよ。
-
もものき
ありがとうございます😊
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
私は母乳過多だったので、飲ませても飲ませても張ってたので、搾乳機あってとっても助かりました!
3回乳腺炎になりましたが、搾乳機あって良かったなと思いました☺️
-
もものき
乳腺炎怯えてます😭持っておいたら良さそうですね!ありがとうございます😊
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
手で絞るか、赤ちゃんに飲んでもらうかしてました😄
搾乳機で絞るより手で絞る方が早く楽になりました✨
-
もものき
手で絞っても大丈夫なんですね!ありがとうございます😊
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
搾乳機なくても手で絞れたので通常ならいらないかなと思います。
入院などでストック作らなきゃいけない場合くらいですかね。
-
もものき
手で絞ってもいいんですね!ありがとうございます😊
- 3月31日
もものき
ありがとうございます😊