※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科の薬が効かないと感じている方がいます。娘さんが咳と鼻水の薬を飲んでいたのに、症状が悪化し熱が出たことに困惑しています。薬が効かない理由について知りたいです。

小児科の薬ってほとんど効かなくないですか?💦

自分の治癒力で治してる気しかしません…

娘が咳と鼻水で薬もらってたのに
飲みきらないうちに酷くなってきて熱まで出ました…

咳鼻水の薬飲んでたのに悪化するってどういう…😭

コメント

こたろー

仰る通りで自分の治癒力で治してますよー💦
風邪の時の薬は病気を治す薬じゃなくて、咳鼻水などの症状を和らげてくれるだけなので、効かないと感じるのだと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりみなさま同じなんですね…

    • 3月30日
ラティ

どうしても1度に内服できる量が限られるので、時間はかかってしまいますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

以前救急にかかったときの先生が、子どものウイルスに対する風邪薬ってあげても即効性はなくほとんど意味がないということと「時間」と「休養」が1番の薬になるって言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、
    大人が普通に内科に行くと薬もらいに行くため、までありますけど
    小児科の場合、薬もらおうとかじゃなくて
    やばい病気じゃないかの確認ですよね😭

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうだと思います🥺まずはウイルス性なのか細菌性なのか、それによって普通の風邪薬なのか抗生剤なのか…とか🥺あとはママリさんの仰る通り肺炎とかヤバい病気じゃないかっていう確認もありますよね😭

    • 3月31日