※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママ
雑談・つぶやき

保育士資格を独学で取得した方に質問です。社会福祉や教育原理を暗記するのが難しいのですが、文書を丸暗記した方が良いのでしょうか。どのように暗記しましたか。アドバイスをお願いします。

保育士資格の独学で合格された方に質問です。

社会福祉
こども家庭福祉
教育原理

暗記できず困ってます😭

日本国憲法や児童憲章など、文書を丸暗記したほうがいいのでしょうか?

どのように暗記しましたか😭

アドバイスお願いいたします。。

コメント

とろろいも

ほいくんさんのYouTubeの聞き流しを1.5倍速でききまくりました!
完全な丸暗記は難しかったので、
部分部分を抑えてよく出る文言と間違いやすい文言の区別ができるように暗記、
が私には合っていました。
ほいくんの聞き流しをとにかくききまくって染み込ませて合格しました☺️

  • はじめましてママ

    はじめましてママ


    ありがとうございます!!
    私もほいくん好きでよく聞いてます✨
    1.5倍速すごいですね!!
    私も頑張ってもっと聞くようにします!

    ほいくん聞き流しで合格されましたか☺️?
    教材などは使用しましたか??

    • 3月30日
  • とろろいも

    とろろいも


    寝かしつけのときなど片耳イヤホンでずっと聞くようにしてとても助けられました☺️
    実際ほいくんので覚えたものが試験でも出てとても救われました。

    片耳イヤホンで自宅や移動中ほいくん聞き流しに加えて
    市販の一問一答テキストを2冊買って、
    1ページずつ解く→間違えたところを正解するまで解く→
    の繰り返しで最低4周解きました。
    応援していますー!!🥺🌸

    • 3月30日
  • はじめましてママ

    はじめましてママ


    ありがとうございます😭
    一問一答!!何冊か買ってみます!!
    有益情報ありがとうございました✨

    • 3月30日