※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
産婦人科・小児科

1歳の男の子が慣らし保育開始前に発熱しています。熱が下がった場合、保育園に行っても良いでしょうか。検査を受けるべきか、意見をお聞かせください。

保育園(慣らし保育)と発熱について

1歳の男の子です。4/1から保育園の慣らし保育がスタートするのですが、このタイミングで発熱しました。現在38.5℃までいっています。
先週の日曜日にも39℃まであがり、月曜に受診したところ特に検査は不要で風邪と診断されて薬を貰いました。その後発熱はなかったんですが咳が酷くなり、土曜に耳鼻科に行ったところです(やはり鼻からの風邪との診断)。
たぶん明日行っても同じかな?と思うのですが、明後日から保育園が始まることもあり、検査等してもらった方がいいのかな?と🤔
それとも、明日熱が下がったら4/1から慣らし登園して良いものなのでしょうか?
保育園に確認するのが確実だと思うんですが、みなさまのご意見をお聞かせください。

コメント

ママリ

風邪と言われてるならとりあえず様子見で
明日1日平熱で過ごせれば1日から慣らし保育でいいと思いますが
明日熱があるようなら慣らしは無理かなと思います!

  • はるか

    はるか

    コメントありがとうございます!
    明日下がってることを祈りつつ、保育園にも確認してみたいと思います😢
    入る前に洗礼受けちゃって先が思いやられます笑

    • 3月30日