
アパートの駐車場が1台分しかなく、月極駐車場を利用しています。私が入院中、旦那は路上駐車をしており、赤ちゃんを連れて月極駐車場まで行くのが大変です。旦那に月極駐車場に停めてほしいと思っています。
賃貸のアパートに住んでいて駐車場が1台しかなくて月極駐車場を借りてます。
私が出産で入院してからアパート敷地の駐車場に停めるようになり私が10分ほど歩く月極駐車場です。
旦那は月極駐車場に遠い停めたがらず、私がアパート敷地の駐車場にとめてるとき、いつも路上駐車をしてました。
これから私が月極駐車場まで赤ちゃん連れて歩いて行かないと行けないと思うと大変すぎませんか?
雨が降ったり、子供が急に体調悪くなったとき
10分歩いてとりにいくなんて、、、😅
そこは旦那が気を利かして、月極駐車場に停めてくれたらいいのにと思いませんか?😭
すごく腹が立ちます。路上駐車も近所の目も気になるし、
やっぱり迷惑にもなるからしないでほしいんですよね。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
旦那さんありえないです💦
私なら話し合いして旦那さんに遠いところに止めてもらいます。

はじめてのママリ🔰
人の旦那さんに申し訳ないですがさすがにそれは気が利かなすぎます😭
1度荷物と赤ちゃんを車まで歩いて運んで欲しいです。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに気が利かないです😅
1度やらせて見ようかなとおもいますもんね。
うちの旦那は人の気持ちがわからない人ですよ💦
結婚して後悔してますもん。- 3月30日

はじめてのママリ🔰
それはありえないですね。赤ちゃんいて10分歩くなんてしんどいです。
-
はじめてのママリ🔰
いやほんとにそうですよね。
- 3月30日

はじめてのママリ🔰
10分は遠いので旦那に停めて貰います😅路駐してお巡りさんきたら罰金ですし😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。
罰金のこと気にしてないのか普通に路駐すると思います💦- 3月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱりありえないですよね。
話し合って敷地内にとめても
旦那は路上駐車します😅
ママリ
お小遣い制ですか?
罰金きたらお小遣いから払ってもらいます💦
はじめてのママリ🔰
旦那は生活費と光熱費しか私に渡さないので、どのくらい持ってるかわからないんですよね💦