
靴のサイズについてモヤモヤしています。高島屋で購入した靴が合っているか心配です。別の専門店で計測した結果、まだ丁度良いと言われましたが、半年前に無理にサイズアップされた可能性はありますか。
少しモヤモヤします。
靴はずっと高島屋のシューフィッターのいるお店で計測、購入していました。
そろそろ今の靴が半年履いてるので(購入時3ヶ月後に来てと言われて行ったがまだ大丈夫なのでまた3ヶ月後と言われた)計測に行ったのですが、今回はたまたま違うお店で計測してもらいました。
機械で分析してくれて、手でも計測してくれる専門店でやっていただいたのですが、まだ今丁度良いと言われ、もう半年履いてると伝えると、購入時はかなり余白があったのでは?と言われました。
半年前の高島屋の店員が売上のために無理やりサイズアップした靴をすすめた可能性ありますかね、、?🥲
- ポッポ(2歳10ヶ月)

ポッポ
15.5を履かせています。

はじめてのママリ🔰
靴も履いていると伸びてくるので履いた感じちょうどいいのではないですか?
15.1で15.5は少し小さい気がします🧐
それとシューフィッターによって考えが違って
少しゆとりがあるのを勧める方もいれば
常にピッタリを勧めてくる方がいて
私は少しゆとりのある方がいいのでピッタリ勧めてくる方からは靴買いません!
-
ポッポ
なるほど、シューフィッターさんによっても考え方が違うのですね🧐
ピッタリとゆったり、どちらがいいのかは好みなんですかね?
たしかに、ピッタリを買うとすぐ大きくて窮屈になりますよね、、
とても参考になりました🥰
ありがとうございます!!- 3月31日

そら子
靴のメーカーによって捨て寸が違うので、なんとも言えませんが…
うちは裸足で13.8cmですが14.0のasicsがジャストサイズと言われました!
次履く用に、14.5cmを買ってあります。4月半ばくらいから履かせる予定です👟
うちの子は足囲がA〜Bしかないので、基本的にジャストサイズを勧められています。
(履いてるのはasicsの細身タイプ(E)の靴ですが、思いっきりベルト締めても若干緩いです)
そこまで足囲が細くないのであれば、少しゆとりのあるサイズの方が良い気がします🙌
-
ポッポ
ニューバランスとイフミーしか選択肢がないと言われてるほど幅広の甲高です🐾
シューフィッターさんは良かれと思って大きめをすすめてくれたことに気付きました💦
無知で勝手にモヤモヤしてたので、わかりやすいコメントありがとうございます😭🙏- 3月31日
-
そら子
息子は、本当は2万近くするヨーロッパの靴を勧められるほどの幅狭甲低なので真逆ですね😳
(高すぎて今の経済力では買えない😭)
幅狭すぎても、幅広すぎても選択肢がなくて難しいですよね😭
でも足に良いものを履かせてあげたいですもんね!
今、どちらの靴を履いてるかわかりませんが…
ニューバランスもイフミーも捨て寸が大きめに作られているので、まだ余裕あると思います🙌
ニューバランスは1cm、イフミーは0.7cmあるので…
15.5cmの靴だと、NB16.5cm、イフミー16.2cmあるはずです!
うちは足育の教室で半年に一度足の状態を診てもらってるのですが…
それ以外は家で中敷に裸足で立たせて、縦の余白が5mm以下になったら次の靴を買うようにしてます👌
幅広さんだと、縦よりも幅がはみ出てないか注意した方がいいみたいです!- 3月31日
コメント