※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママのメンタルが悪い時、子どもにテレビやゲームを自由にさせるのは良いのでしょうか。春休み中、罪悪感を感じています。

ママのメンタルが最悪な時、子どもにテレビ見せ放題、ゲームさせ放題にさせてしまうのってありでしょうか?

イライラして怒って家の中の空気が悪くなるよりは、ママ具合悪いから寝させてねと言って、自分で休んで切り変えた方がいいのかな…と思って。

長い春休み、テレビばっかりになってしまって罪悪感です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありです😊
無理はしないが1番🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    救われます🥲
    無理しないが1番、自分にも言い聞かせます🥺

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おだいじに😭🩷

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

全然アリですよね!
よくあります!!

気分転換大事ですよー!
家事育児はほどほどにがんばりましょ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    よくありますか?
    そう言っていただけてすごく救われます😭
    インスタでキラキラお母さんを見たりしてたので、ダメダメな母親だなーって罪悪感持ってしまうんですよね。

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

全然ありだと思います!
私それで無理してしまい、子供たちにも辛い思いさせたし鬱になったので、、、。
体調悪い時とかも無理せず元気な時によっしゃ遊ぶぞー!ってたくさん遊んであげましょ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    鬱になったら自分も家族ももっと辛いですもんね😢
    気持ちを楽にお母さんが笑顔の方がいいですね😌

    • 4月1日