
昔の先輩との連絡が旦那に疑念を抱かせてしまい、どうすべきか悩んでいます。隠していたことが悪いと感じつつ、話すべきか迷っています。
私が悪いのは承知です。ただ揉めたくないのでどうしようと焦っているので聞いてください。
去年の夏頃、10年ほど前に働いていたバイト先の1つ上の先輩から久しぶりにLINEで連絡がありました。
久しぶりだ!と思って何通か連絡をして、誰誰さん元気かな〜や、こういうことあったよね〜等昔話をしたり
今私は結婚して子供もいるのでその話もしたりしました。
数日後にまた連絡が来て、返してというのを何度か繰り返していましたが
まぁ見られることはないにしても旦那がこれを知ったら嫌だろうなと思って私はその人の連絡を無視して、ブロックもしました。冗談ではあると思いますが、会おうなどちょこちょこ言ってきたりしたので。
そして昨日仕事中の旦那から急に連絡があり
知り合いから聞いたんだけど、誰か男と絡んでる?と言われました。
なので絡んでないけどどうしたの?と言ったら
旦那の知り合いが友達と飲んでいたらその友達が、私と同じ名前の女の子と少し前に連絡を取っていで、その子は結婚して子供もいると言っていたそうです。
あれ?あいつの奥さんと名前一緒だなと思い私の旦那に連絡をしてきたみたいです。
最初は現在進行形で連絡を取っている話なのかと思って、誰とも連絡はとってないと言ったのですが
その後に少し前に連絡を取っていたらしいと聞いたので、私の事、、、?と思いました。
ただ話によればその男の人と私と同じ名前の人はインスタのDMでやり取りをしていると言っているそうで
私はラインでしかやりとりしていないので違う人なのかな?とも思っています💦
特にやましい事がないのですが、わざわざいう事もないかなと思って旦那に話さないでいました。
今の所は、私じゃないと思うよ。と言って旦那もそうだよね。人違いだね。で終わっています。
この事を話すべきなのか迷います。
隠していた私が悪いので言ったら怒られるとは思いますが、旦那の性格上相手の方にも何か言いそうで面倒だなと思ってしまっています💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
人違いで終わった話ですしわざわざ言わないです🫨

ママリ
人違いですよ😊
何もなかったんだから、気にしなくていいと思います😁
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
このやり取りだけでその先輩もわざわざ人に話すかな?とも思ったので勘違いと願います💦- 3月30日
はじめてのママリ🔰
ですよね😅
後々やっぱり私の話だったってなった時になんで隠してたんだ!とか言われたらどうしようとか色々考えてしまって😶🌫️