息子が3歳になり、ドリルや教材を考えていますが、スマホやタブレットを使った学習に抵抗があります。おすすめの教材はありますか。
息子が3歳になり、いろいろなものに積極的に取り組むようになったので、遅くはありますがドリルのようなものを買ってあげようかなあと思っています☺
ドリルに限らず、こどもチャレンジやポピーとかでも全然いいのですが、私がどうしてもスマホやタブレットを使った学習に抵抗があり…(古い人間ですみません😂)。どうなのかなぁと思ったりもしています。そんなにこだわらなくても大丈夫ですかね?
何かおすすめの教材はありますか??😌
- おこめ(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)
 
コメント
退会ユーザー
3歳でドリルやるはうちは興味がなかったので賢いお子さんなのですね✨本屋さんに色々ありますね、公文や学研ドリルとか迷路とかも良さそうです✨
咲や
Z会の幼児は紙ワークです
市販のワークもあり、通信と形式はほぼ同じですよ😊
しまじろうも市販ワークはあります
- 
                                  
                  おこめ
Z会の幼児コースがあるの知りませんでした!ちょっと資料請求してみようかな、、ありがとうございました😆
- 3月30日
 
 
  
  
おこめ
ありがとうございます😌
特段、賢い!ってわけでもないんです(笑)。他の子のほうが喋れるし…😂
ドリルやる!と本人が言ってたわけでもないんですが、「これはなんていうの?」「(時計を指差して)これはなに??)」と好奇心が出てきたので、今がチャンスだと思っただけなんです😂
本屋さんにいろいろ、ありますよね!ちょっと見てみようかな〜…