![Akgt🙌🍬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳とミルクを飲んでいます。母乳は昼間主に与え、夕方になるとミルクを欲しがります。ミルクをあげると寝ますが、1時間後にまた母乳を欲しがります。メリハリをつけるためにミルクの量を増やすべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
母乳よりの混合です。1日に120を2回くらい、ミルクを飲ませてます。昼間は母乳だけで頑張っていて、欲しがるときに欲しがるだけあげてます。夕方になると、母乳量がへり、泣いてミルクを欲しがるので120あげます。ですが一時間はんごには、母乳を吸いたがり、母乳をあげると落ち着きそのまま寝ます。こんな感じで与えてていいのか。メリハリをつけるために、ミルクの量を増やした方のがいいのか。さっぱりです。
どなたか同じ境遇の方、わたしもそうだったけどこうしたよ!ってかた教えてください。
- Akgt🙌🍬(7歳)
コメント
![すうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すうす
多分やってるとは思いますが
私は朝はしっかり食べてはもお昼は大体息子が覚醒してたのでゆっくり取れなかったので、水分だけはもういいってくらいとってました。そしてしつこいくらいの肩回し。
うちも夕方はとにかく甘えているのか?吸いたがりましたが、ミルクの後だけは2時間!って思ってました。
きっともう少しで軌道に乗って来る頃なんじゃないですかね😊授乳間隔が1時間半なら、家の中を歩いたり、手遊びしたり、ギューと抱きしめてユラユラしたりであと30分粘って、お腹しっかり減らした所で吸ってもらった方がいいんじゃないでしょうか?
新生児訪問の助産師さんが、頑張って3時間開けるようにして、散歩でもうつ伏せでもギャン泣きじゃ無いなら時間稼いでって言われて最低でも2時間半は開けるようにしてました
ミルクは毎回120全部飲みますか??
Akgt🙌🍬
丁寧な回答ありがとうございます。
二時間半わたしもぎゃん泣きしないかぎり、頑張ってみます💦😞😊
母乳飲ませたあとに、すぐぎゃんぎゃん泣いて欲しがるときにあげるミルクは、ここ最近70CC飲んで寝ます。
今日は体調が悪かったので夕方の授乳は最初からミルクにしたら120ぺろり少し足りなさそーな感じもありました。
授乳以外
おしゃぶりのかわりに、おっぱいをって考えはやめた方がいいのでしょうか?
すうす
うーん…ダラダラあげるのは良く無いと思うけど、どうなんでしょう…🤔
しっかりお腹が減ればしっかり飲むという考えもできます。
体重は増えてますか?
体重が増えていれば、ミルクも足しているわけですし、足りないという事はないと思います。
ウンチ出てますか?ゲップもしっかり出てますか?
うちの子はウンチ出てないときは飲まないけど、おっぱいをしゃぶりたがる気がします…
お腹と背中のマッサージするとウンチが出て、さっきまでの甘えん坊はどうした??という感じでけろっとしたりすることがよくあります
Akgt🙌🍬
おっぱいは奥が深いですね。
明日コーディネーターのかたにも相談してきてみます!
体重はこれでもかってくらい、立派に増え大きく育ってますw
うんちは綿棒でだしてます。
げっぷもでるほうで、おならもたくさんします。